ランディさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2020/6/4 8:16
    • 沖ドキ2を打ってみましたが・・・
    • コメント(0)
    • 閲覧(17)
  • "アバター"
    • 感想としては、沖ドキというよりは沖トロをこねくり回した台です

      モードが下がるというのが評価が下がる部分でしょうね
      6号機だから有利区間終了毎にモード再抽選してるだけなんでしょうが、上がる一方だった今までの流れは完全に崩壊しました

      シンプルに設定を追う、ある意味スロとしては正しい姿ではありますが、沖ドキ打ちに望まれたモノではないのはわかります

      沖トロとの違いは、まず『初当たりにBIGが沖ドキのように普通にある』こと
      これはある意味評価すべき点です
      が、高ベースで天井も沖トロより低く、平均枚数も高い
      となればそう、初当たりが重いんです

      ホールデータ見ても天井到達率はかなり上がっています
      まぁ、天井行っても20kちょいで済むんですがね
      沖ドキなら50kは逝かれますから、健全といえば健全です

      天国移行率は沖トロに似てるんでしょう
      ①12.5%~⑥25%といったところでしょうか

      正直、沖トロですら市場に受け入れられなかったのに、これが受け入れられるビジョンがありません

      あと、リプレイでの高モード示唆(投入ランプ黄色変化)
      これは攻略要素としては弱いです
      待機中、リールのサイドランプで示唆もしますが、青では追えない、黄色なんかそうそう落ちてないし、落ちてても500G超えてたらまぁモードBでしょ?くらいのもの

      沖トロのようにモードBからでも天国移行率が大して変わらないとなると怖いところ
      天国準備には若干上がりやすくなるかもですが、Aに落ちる可能性の方が高いという恐怖

      それでいて沖トロより⑥の割が低い
      とてもではないが積極的に打てたものではない

      不人気台の沖トロを受け入れた僕ですらこの評価
      更にコロナで店は体力が少ない情勢
      設定状況も厳しいとなれば、この台の寿命は短いと思います

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ランディさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記