ハッシュさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/8/29 1:59
- 妖怪道攻略1
-
- コメント(0)
- 閲覧(43)
-
-
- 探索を進め妖怪(あやかし)を倒しガチャをひたすら回す。ガチャからは式神、強化素材が出る
ボスのおたずねものを倒すと編成枠が増える。それにより使役できる(編成に組み込める)式神が増える。なお、仲間を増やすことでも編成枠は貰える(最大30まで)
国をクリアすると周回できる。ここで出る狐やおたずねものを倒すと強化素材が出やすい親分ガチャを回せる。こまめに探索し強化素材を集める
しばらくは属性などは気にせず枠、レア度の高いものから育成する
レア度は極上、大特上、特上、上、並の順
確かチュートリアルをするとガチャ券を貰える。良いのが出るまでリセマラできる人はするといい。よい大将技をもつ極上や大特上がいると本当に楽(恐らく笑)
ゲームを始めると大特上の阿闍梨悪念鼠を貰える特別任務ができる。悪念鼠はリーダーによし、サブによしで後方支援もついていて、いるだけでいろいろ学べる
妖怪を倒して貰えるポイントで回せる並ガチャからは、ごくまれに特上が出る。運よくかぶったら進化させるとなかなか活躍する。できれば攻撃技をもつ式神が当たると何かと役立つ
イベや対決を頑張ると貰える上ガチャからは大特上が4%、極上が1%の確率で出る。上ガチャを25回回すと1体は大特上が出る計算だが、出るときは結構出る。10回分くらい貯めて一気に回すと好調波のときはまとめて当たるかも。なんか怪しい攻略法みたいだ(笑) 当たらなくても上にも使い道はある
戦力が整ってきたら、百鬼大戦(対決)に参加する。編成枠を稼ぎなるべく6体で挑むとよい。例えば相手が3体編成なら、そのうち1体を倒せば勝利となる
弱い方の極上でも、Lv80まで育てれば大体特上の2倍強の戦闘力。つまり、破魔矢2消費して50%で戦ってもほぼ勝てる。逆に、こちらが特上メインの場合、フル極上には全力攻撃をしても勝算はない。仕掛けない方が賢明。大特上や特上がいても進化を繰り返して強化している
勝てそうな相手が出るまで変更を繰り返すうちに破魔矢が尽きることもしばしばだが、こまめに勝って番付を上げる。軍が勝てばステを上げる刀や鎧を貰える。よい式神に投資するのを夢見て気長に進める
週間番付報酬で上ガチャPを貰える。また、個人報酬でも刀、鎧を貰えるが、連勝数がネック。かなり式神が強くないと自然回復&鼓舞回復で20勝するのさえ厳しい
破魔矢を買えばいいだけの話だが、金を使わないなら街道を探索すると拾える破魔矢を貯めて一気にいく手もある。慣れてからの方が無難
- 探索を進め妖怪(あやかし)を倒しガチャをひたすら回す。ガチャからは式神、強化素材が出る