• "ルドルフ"

      2020/8/19 9:22
      ルドルフ
      いえいえ♪なかなか良い感じに決まりつつあります♪楽しんでもらえてありがたいです♪

    • "YMO☆☆"

      2019/7/14 6:56
      YMO☆☆
      [あいさつより]バイクが好きな人間ならば、まして生業としているとあればこちらもバイクが好きな者として書き込みいたします。 時代が代わり、部材が変わろうともバイクを愛する心は不変です! こんな基本的なことがお分かりにならない場合は残念ながらアウトします。

    • "YMO☆☆"

      2019/7/13 8:47
      YMO☆☆
      [あいさつより]おはようございます。 おやおや、OVERではなかったけれど結果は違っていましたよ。そこんところの対応をよろしくです。 私はプロではありませんが、バイクは好きです。ノーマルで乗りたくないのがポリシーでした。モンキーは私のような素人でさえ簡単に組み立てられるものです。随分前にも書き。ましたが、私はレースを好みません。走る所は法律がつきまとう公道です。けどアンノーマルな自分のモンキーは日本製での124。馬力が上がれば当然補強を入れますが自分では出来ません。なので信頼出来るサードパーティーに託すのです。中華と言われた時にはガッカリしましたよ。ノーマルのフレームでヨーイングが出た時もびっくりガックリしました。バイクはキチンと走って曲がって止まらなければなりません。その為の物です。まだ死にたくないですから(笑)。(^o^)/~~

    • "YMO☆☆"

      2019/7/12 5:06
      YMO☆☆
      [あいさつより]おはようございます。(^-^)/ 日記コメありがとうございます。m(__)m これはGクラフトのGC-010S。ネック長はオリジナルと同じ物ですよ。中華はこれの意匠をパクったのでしょう。何より証拠には、エンジンを止めるボルトの上側が抜けていないムク板ですね。フレームは純正でさえヨーイングに悩まされましたので吟味した結果です! (^o^)/~~

    • "Husqvarna"

      2018/8/26 8:16
      Husqvarna
      おはようございます! そういうことでしたか! 経営者さんですか!スゴいです

参加サークル

あしあと

マイゲーム

このユーザはマイゲームを公開していません