まる*さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/12/29 14:05
- Discoveryレポ9
-
- コメント(0)
- 閲覧(57)
-
-
- 24 今夜はから騒ぎ
この曲は、来年の1/18に発売される、ミニアルバム「color bars」に収録される予定の曲です。作詞作曲椎名林檎。
雰囲気は、堀江淳の「メモリーグラス」。すっごく大人(アダルト)な感じで 素敵でした。好きになった。
歌詞は途切れ途切れにしか覚えてません。済みません。
25 群青日和
「新宿は豪雨~」
夢みたい。最近の事変では披露されることが少なかったこの曲。
あのとき確かに私は天国に居ました。
会場の旗振りも、間奏の詰めで一体に。
わっちは赤のファントム使ってた。
MC--
林檎「お集まり頂いたみなさん、有難うございました。
このホールがあまりに美しくてビックリしました。
またここでお目にかかれたら嬉しいです。
それまでみなさん、健やかでいらして下さい。 」
いやいや、とんでもないです。
26 新しい文明開化
林檎さん拡声器で歌唱。
後ろのスクリーンにはピンクでNIPPONの文字。
サビ前に林檎氏旗で上にグルグル。
客も旗も盛り上がりは最高潮でした!
浮雲ソロで再び電光板にUKIGMOの文字が。
歌唱が終わると、林檎さんはける。ああ、行かないで。
そして曲最後のキメ、何回やるの(笑)嬉しかった。
メンバーはける。
としちゃんはドラムヘッドとスティックを客に投げる。
師匠は特にピックをいっぱい飛ばしてくれてた。
最後に「有難うございました!!」と大声で師匠。
生まれてきてよかった。
ああ、これで終わりなのか。早かったな。
夜明けのうたやるかな?と思ったけどなかった。三十ニ歳の別れも聴いてみたいな。
また、今回のツアーでは、珍しく丸の内サディスティックやキラーチューンは披露しなかったよう。
RO69やロキノン1、2月号にも、詳しいレポやメンバーアップと場内の写真が載ってるから、そちらを見たほうがいいね(笑)
しかし、思い出に強く残ったライブでしたな。
千秋楽が地元福島でよかった。
東京事変有難う。
また福島に来福してください!
最後までご覧いただき有難うございます。
- 24 今夜はから騒ぎ