まる*さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/12/29 13:39
    • Discoveryレポ5
    • コメント(0)
    • 閲覧(40)
  • "アバター"
    • 8 恐るべき大人達

      電子音の不規則な打ち込みが流れ、それに林檎さんの歌声がスローテンポで重なる。日本語訳の字幕があった。
      途中から楽器隊が加わり、アルバム音源と同じテンポで同じ演奏に。スクリーンが再び上がった。手旗も一気に挙がる挙がる。再び出てきた皆さんの衣装が変わっていた。林檎さんは髪型はピンクのボブで服は黒い変形トレンチ。ウルトラCのFAIRでも使っていた青林檎のマラカスを持っていました。
      【日本語訳】
      お前は都市を徘徊する
      おおいなる夢を携えて
      そうだね
      お前は浮遊を止めない
      真新しい何かを求めて
      つまりお前の
      真夏の日光より明るく
      真冬の月光より鮮やか
      そしてかの海より深い
      そんな欲望が
      本当に充たされるとしたら
      アダムとイヴが林檎を壊し
      地球は逆さにまわり始める
      不毛の星に生延びるお前は
      地球が嘲笑う声を聞くのだ
      しかし私が与えて進ぜよう
      祈りと共に受け取りなさい
      さあ永遠を手に入れたまえ
      祝いなさい 喜びなさい
      祝いなさい 喜びなさい
      お前がやがて土を探そうと
      二度と見付けられはしない
      ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
      (他レポも参考にしました。)
      やはり文字数揃えますね。流石。
      ちなみに、私、恐るべき大人達は最新アルバム「大発見」では最もお気に入りの曲なんです。この曲が生で聴けるということが堪らなく嬉しかったり。
      浮のワウが痺れた。
      生まれてきてよかった。
      最後は再びテンポを落としてアカペラ(生歌だったか エキスポのハツコイみたいに前録りだったか 忘れた)で「rejoice,be grad/rejoice and be grad」と。
      スクリーンにはワープロで打ったような映像
      「rejoice,be grad
      rejoice and be grad」

      9 かつては男と女

      林檎さんタンバリン。
      ゆらゆら揺れる手旗。
      最後、わっちのオルガンが素敵でした。

      10 ハンサム過ぎて

      この曲の作詞は林檎・事変の多くのPVやCMにも携わっている児玉裕一監督なんです。
      バックスクリーンには
      「Too Handsome」
      林檎さんタンバリン。足踏み。チャチャチャ。
      皆ハンサム過ぎる。
      今日も眼鏡してたのかわからなかったm(__)m

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

まる*さんの
最新日記

まる*さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記