ハルさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/5/17 23:59
    • 曇りのち雨。雨のち晴れ。
    • コメント(0)
    • 閲覧(19)
  • "アバター"
    • 本日、同じ会社に勤める同い年の後輩の男の子と、年下の先輩とカラオケ後、ラーメンを食べてきました。
      同い年の男の子とはいつもしょうもないことを話して勝手に盛り上がっているわけで。
      とそんな彼に今日僕は弱音を吐いてしまったわけですが(まぁ、愚痴なんですけども;)彼は僕の話をただただ聞いてくれ、その後「カラオケいくか!」と軽いノリで誘ってくれました(∩´∀`)∩
      「相談を持ち掛けた人間の心の空模様に合わせない励まし方」というのを初めて実感し、初めてありがたく感じられた一日でした。
      雨雲をちらすのは同じ雨雲ではなく雲を流す「風」なのかなぁ、と思えた今日この頃。
      彼の何気ない仕草を僕が見ているように、僕の仕草もまた誰かに見られているのだろうと思い気を引き締めねば。と思えた一日でした。
      さて、毎度毎度の長い長ーい前置きを終えまして。
      本日はこの曲をチョイス致しました。

      サカナクション「エンドレス」
      ※Youtubeにて上記の検索で引っかかります(*'▽')
      ピアノ独特の旋律の音を開始の合図のように流れ始めるこの曲に乗っかってくる心は「誰かの仕草を笑ったりしている仕草を他の誰かが見て笑っている。そしてその笑っている人もまた他の誰かに見られている。」といった曲名通りエンドレスに続く連鎖を日常の中に自身の在り方を独特の世界観の中に綴った一曲。
      自分の後ろ姿を必ず誰かが見ている。自分が人に優しく接しているその後姿は必ず誰かが見ている。
      そして、逆に自分が人を馬鹿にしたり蔑んだりしている姿もまた必ず誰かが見ているものです。
      自分を出発点とした姿勢は少々前のめりな感じがしますが、自分次第で周りにプラスの連鎖を生み出せる可能性があるかもしれません(*'▽')
      今一度「自分の在り方」を見直してみることもまた大切な事なのなのだと思いました(*'▽')

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ハルさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記