美桜さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/8/22 22:50
- ハンネ変えました
-
- コメント(4)
- 閲覧(40)
-
-
- ネットを始めた頃からずっと使ってきた愛着の有るハンネですが、思いきって変えました
モバ以外の某ゲームサイトではサエと言う名前を漢字に変換し、それをキャラ名にして遊んでいたのですが、そこで絡んでいた方がどんどん異様な言動をするようになってしまい、怖くなって絡みを絶ってからは完全にネットストーカーと化してしまったからです
常に何かをしてくる訳ではなく、忘れた頃に私の所に書き込みを残していく程度だったので放っておいたのですが、相手のアバが私と全く同じ物に変えられてウェデイングドレスを着せられ、モバでいうプロフ紹介の部分に
「サエ、僕等もそろそろ子供作ろうか♪」
等と書かれていて、流石に背筋が寒くなりました
私がモバをやっている事や、モバ名は一度も出したことが無いので単にそこでの名前をカタカナ表記にしただけだとは思いますが、交流を絶ってから既に1年以上経つと言うのにこの粘着ぶりは怖すぎます
モバでは友達検索に出ないよう設定していますが、余りのしつこさと気持ち悪さに、どんな事がキッカケでここでの私を見付けられるかも知れないと思うと変えずには居られなくなりました(泣)
因みに、これだけ聞くと相手は男性だと思われるかも知れませんが、相手は女性です
本人曰く、自分のオリジナル小説の中の男性キャラが私の事を忘れられないそうです
(・・;)
「小説の中のキャラは、肉体が無いだけでみんな生きてる」
と言うのが彼女の言い分で、私に関する発言は彼女の意思では無くその小説の中のキャラが自分の意思でしていると言うんですよね
正直、私の理解出来る範疇を超えています。
同じアバにされているのが嫌で、私が髪型を変えたら向こうも変えてくる始末(その後、私が自分のアバをコロコロ変えるようになってからは流石に全部真似するのは諦めたようですが)
先日は紹介文の内容が
「◯◯(←私の名前とその男性キャラの名前から一字ずつ取った子供の名前)は可愛いなぁ♪サエと僕の子供なんだから可愛いに決まってる」
的な内容に書き変えられていたし、ハッキリ言って相手は正常だとは思えません
モバの日記には私のリアでの実情も書いているし、万に一つでもその人に見付かる事だけは避けたいのでこれからは美桜(みお)として宜しくお願いします
m(__)m
- ネットを始めた頃からずっと使ってきた愛着の有るハンネですが、思いきって変えました