☆ぇっちん☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2022/2/6 9:24
- 2022年1月の出来事
-
- コメント(0)
- 閲覧(20)
-
-
- R4.1.11入院。
血糖コントロールを兼ねて。
血液検査で貧血が悪化してる事が判明。
鉄分の数値も40ないとダメなのが13しかない事が判明。
毎日、鉄分の点滴注射される事に(´△`)
手術前日のお昼から絶食。水分はOK。点滴だけ。
R4.1.17手術。
pm12:30~の予定が呼ばれない…
13:00頃呼ばれ、歩いて手術室へ。
硬膜外麻酔をするのに刺す所の周りへの麻酔…
痛い痛い。
太いの入れるよーって、そんなにすぐ刺すの?!ってくらいで、刺されて中に入ってくるの痛すぎて大泣き←
涙ボロボロでて大泣き(TT)
失敗?されたのか1度抜かれて、
もぅ1回いくねーって。
はい、2回目も大泣き(TT)
硬膜外麻酔諦められました(笑)
酸素マスクつけられ、麻酔入るよーと言われたけど眠くならない。(-ω-;)アレ?
大きく息吸って~と言われ、大きく息吸うけど眠くならない。(-ω-;)アレ?
(*'へ'*) ンー
目を瞑れば眠くなるか?と考え、目を瞑ると少し眠くなってきた気が…。
って思ってたら落ちてました(笑)
次、起きたらHCUの個室部屋。
お腹が痛い( ノД`)
痛み止め追加してもらって、酸素マスクはつけたまま。
口が乾く(´△`)
手術翌日お昼に一般病棟の回復室に。
痛み止め使えるMAXまで使ってもらい、3日目くらいからベッドの脇に足を降ろす訓練。
何とか足降ろせたε-(´∀`;)ホッ
身体も…と看護師さんに動かされる。
頭から水かぶったのかと思われるほどの汗と涙ボロボロ。はい、中止(笑)
ウンチとガスが出ない(´△`)
トイレに行けば便座に座る感覚で出るかも?って思って痛いけど我慢して、車椅子→トイレへ。
車椅子→便座に移動も手伝ってもらい座った瞬間、便座だぁ~と感動?して安心?したら
出ました\(^o^)/
お昼からは頑張って点滴台連れて歩いてトイレへ。
まだ尿管と皮下ドレーン、腹部ドレーンも付いてるから歩きにくい(´△`)
また翌日、全部の管抜けました。
快適ε= \_○ノ
抜けたら歩く歩く。でも点滴台はお供で。
点滴からも解放されても点滴台ないと歩けない(´△`)
何cm切ったんだろ?
おへその横から恥骨上まで切られました。
傷口も3ヵ所パッカーンと開いてて
(。=`ω´=)ぇ?っていう状態(笑)
主治医の先生は縫うより自然にひっつくの待ちましょうと。
私が痛みにかなり弱いの知ってるから?(笑)
本来なら1/17手術だと1/24退院だけど伸びました(笑)
つづく…
- R4.1.11入院。