ガンジーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/4/6 22:54
- 続
花見山にて
-
- コメント(0)
- 閲覧(11)
-
-
- 昨日の続きから。
花見山の入り口から入ると、まずはちょっとした庭園がある。
そこから山登り開始
みんな回りの花を見ながら登ってるからペースもゆっくり。というか、道端も狭いから追い越しは難しい
でもそのお陰か保護者とオレも景色を楽しめた
花見山には色んな花が場所によって植えてあって、が無くても奇麗な感じ。いいじゃん
少しずつ登るにつれて、ああ、オレら山登りしてんだぁ、という感じで景色が見下ろせるように。高い山ではもちろんないけど、はっきり登ったのがわかる。
しかし………腹減ったぁ隣りを見ると、やや口数が少なくなった保護者が若干ハァハァ言ってる。
ウチの彼女さん、ドラクエのスライム並みに体力がない温泉に入った後なんか目を離すと3秒で寝る
ちょうど中腹くらいでベンチが何個かあって、ご飯食べてる方々が。眺めも良かったから昼食タイムに突入。来たぁ~飯ぃー
昼飯は彼女が俵寿司と揚げ出し豆腐、お浸し作ってくれてた眠い中、作ってきてくれたんだから疲れたのもしゃーないわな
と感謝しつつ食べる。
うん、美味ぇ~眺めも天気も最高だぜ~
ホント、うまかったぁ
食事しながら休んだ後で、一気に頂上まで登った
…うぉー周りのほんのり色づいた山もキレイだし、出発した駐車場があんなに小さくて遠い
結構歩いたんだなぁ、とそんな事すら感動
頂上は人がいっぱいだったから、ある意味、中腹で食べて正解だった
「ヤッホー」と小学生らしき子供がベタなフレーズを連呼
山彦が返ってこない事が不満なようで連呼
とにかく連呼
その子を勝手に「山彦坊主」と命名した。
山彦坊主の後に続いて景色を楽しんで後、下山することに。
下山道にはもう一つ楽しみがあって、おかめ桜というのが見頃です、と案内人の人が教えてくれた。
おぅ、ピンク、桜よりも濃いピンクその横には黄色い花も
うがぁーーーキレイだぁ
花見山、チキショーめ
桜咲いたらどうなっちまうんだぁ
というテンションのオレの目の前では「ヤッホー
」オレもこらえきれずに「ヤッホーい
」と。山彦坊主とアイコンタクトして下山した。
花見山は私有地らしく、花見山自体での酒盛りなどは禁止だそうな。
だから純粋に桜とか景色見たい人にはオススメです運動にもなって、ある程度の年の人なら全然登れます。
長い………けども、明日にまた続く
- 昨日の続きから。