やっさんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/5 10:42
- 宮島
-
- コメント(0)
- 閲覧(9)
-
-
- 久しぶりに宮島に行きましたがしばらく行かないうちに宮島の新しい名物が二つも出来ていました。
一つは「挙げもみじ」。
もみじ饅頭を天ぷらにしたもの。
外はサクサク。中はふわふわ。
こしあん、クリーム、チーズの3種類あるけどオススメはチーズ。
店の前に行列が出来てましたがあまりに美味しかったのでもう一度並んでおかわりしたくらいです。
もう一つは「穴子まん」。
あの「眠りの小五郎」でお馴染みの毛利探偵も食べたのだとか。
熱々過ぎて猫より猫舌なことで有名な僕はしばらく食べることが出来なかったのですが、一口食べるとじっちゃんのきんた枕のようにふかふかの皮の中からはジューシーな穴子とゴボウ?の餡が出てきてこの風味と言ったら!
ちなみに「肉まん」もありますがこちらの方はすき焼き味の牛肉がたっぷりで肉まんのくせについついご飯が欲しくなるほどです。
宮島に上陸されたら是非お試しあれ。
- 久しぶりに宮島に行きましたがしばらく行かないうちに宮島の新しい名物が二つも出来ていました。