エッジさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/10/11 5:23
    • 月山冨田城
    • コメント(0)
    • 閲覧(1)
  • "アバター"
    • 続いて山陰随一の山城,月山冨田城へ。鬼の茂助さんの墓参り後,太鼓壇にある微妙な鹿之助像と結構高い石垣を確認。自分的には土の城というイメージでしたが,本丸まで随所に石垣がemoji
      堀切で仕切られた花の壇を過ぎて山中御殿平へ,堀尾時代のものも混在していますが,毛利,両川のジェットストリームアタックを跳ね返した菅谷口に通ずる枡形虎口を見て,七曲りを登って三の丸へ。土塁を併用した腰巻・鉢巻石垣が整備されています,その先に二の丸・本丸と続きますが,中世山城の典型的な防御施設である堀切に石垣を加えた縄張りは素晴らしかったです。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

エッジさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記