日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/1/14 15:13
- 映画[海月姫]を観てきました
-
- コメント(1)
- 閲覧(10)
-
-
- しばらく、観たい映画もなかったので映画から遠ざかってましたが久しぶりに観たい映画があったのでまとめて観てきました。
一本目の映画は能年玲奈がオタク女子を演じている[海月姫]です。
この映画は原作:東村アキコ、2008年より講談社『Kiss』に連載中でコミックは累計325万部、いくつかの賞を受賞した後、テレビアニメ化され今回待望の実写映画化されたとの事です。
内容は古びたアパート天水館には男を必要とせず生きていこうと決めた自称[尼~ず]と呼ぶオタク女子達が共同生活を送っていた。
そんな中、女装美男子・蔵之助とその兄、童貞エリート・修が現れ天水館は大騒ぎ。
更に共同生活を送る天水館に立ち退きの話が持ち上がり居場所を守るため、尼~ずと蔵之助は大勝負に出る。
こんな感じで話が進んでいきます。
正直、能年玲奈以外は誰が出ているのかも知らず観に行ったのですが、思ったより楽しめる作品でした。
脇役の方も意外としっかり固めてあったんで、すんなり観れてしまった感じです
。
能年さんのオタクぶりは普段のテレビで観るふわふわした感じとリンクして良かったです。
他の尼~ず達はオタクであまり話さない役ですが、上手に動作で表現してくれて
違和感は少ないです。
総評としては頭を空にして観る事が出来る作品だと思います。オタク文化は世界的にも通用する時代であるので海外でも受け入れられると思います。
話も良いテンポで進んでいくので飽きることもないでしょう。万人向け、あまり年齢が高い人は違和感あるかも知れませんが若い感覚でたまにはこんな作品も観てもらえたらと思います。
☆☆☆☆
- しばらく、観たい映画もなかったので映画から遠ざかってましたが久しぶりに観たい映画があったのでまとめて観てきました。