日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/1/26 20:59
- 遠藤健太郎オフィシャルブログから
-
- コメント(3)
- 閲覧(20)
-
-
- 金銭などの授受があったことは間違いないようなので全く擁護する気はありませんが…遠藤健太郎オフィシャルブログからの記事。
昨日記事を配信した同日午後、甘利明経済財政政策担当相(神奈川十三区)が自ら「相手側は最初から隠し録音をしたり、写真撮影を目的としたりする人たち」と明かしました。
なお、告発した一色武氏の名は、甘利担当相の地元後援会「甘山会(かんざんかい)」の政治資金収支報告書でも見られ、名前が伏せられてきた千葉県の建設会社は、自民党神奈川第十三選挙区支部の政治資金収支報告書にもある「薩摩興業株式会社(代表者=寺床博好、住所=白井市清戸272)」と分かっています。
私が確認した写真では、敷地開口部に社名を掲げた看板があり、下のほうには「型枠工事・土木工事」と書いてありますから、小さいながらも実態はありそうです。
そこで寺床代表を調べますと、千葉県中小企業家同友会(千葉市中央区)の北総支部副支部長だと分かります(同友会ウェブサイト内を参照)。
さらに、或る方から「この会と日本共産党は懇談する間柄」との指摘があり、確かに日本共産党千葉県委員会ウェブサイト内でそのような記事を確認できますが、だからといって今回の策略を「共産党が仕掛けたもの」とは断言できません。
- 金銭などの授受があったことは間違いないようなので全く擁護する気はありませんが…遠藤健太郎オフィシャルブログからの記事。