栄二さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/1/1 20:13
    • 大東亜戦争の日本は正義なのか?
    • コメント(1)
    • 閲覧(13)
  • "アバター"
    • 当時、日本はあくまで日本国の利益、日本国の保全と生存を目的に
      拡大・権益の確保による進軍駐屯・戦争などの行動をしたが、これは国家としては当然の行動である。

      戦争における大義名分はどこの国にもあるが、日本は理想として大東亜共栄圏を掲げた。
      中にはそれをとことんまで信じて行動するものが多かった。
      日本人は教育勅語にもあるように、利己より利他の為という精神を教育されてきたので、国民の多くがこれに共感する土壌があったのは間違いない。
      そのため戦後も外地に止まりアジア諸国の独立の為、義勇軍などに身を投じた者たちがかなりの人数いることで裏付けられる。

      戦争の結果、日本は敗戦したがアジアを植民地化していた宗主国いわゆる欧米列強も弱り果て結果的に各国の独立に資するところとなったことは間違いのない事実ではある。

      支配の方法は欧米の植民地経営に比べ学校などの建設など、より現地人の育成に重きをおき、非収奪的であった。
      人道的見地も皆無ではないが、日本の人口の少なさの為、日本は植民地経営よりは将来的な「日本国ないしは日本と藩屏国の拡大」を志向した事によるものではなかろうか?

      この事を歴史を踏まえ公平に考え、アジア諸国に対しまったく貢献が無い訳でもないが、ことさら独立させてやったのだ!と恩着せがましく言える筋合いのものとは思えない。
      日本はどこの国も当然のこととしてやるように自国の国益を一番に考え行動したのである。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

栄二さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記