あーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/1/26 23:38
- 原因不明の症状がある時は、?
-
- コメント(0)
- 閲覧(31)
-
-
- 心臓の起因の体調不良ってことも考えてみませう?
心臓ってものすごくがんばりやさんで、
心臓を止めないために一生懸命活動しているらしいのですが、
血管の具合が悪かったり
体に送る出す十分な血液を準備することができな時には
他の臓器に血液を送る量を減してでも
頑張ってがんばって心臓を動かし続けるそうです。
最近、ご近所の方が亡くなられました。
ここ数年、急にボーッとすることが多くなっていたようで
ご自宅の内玄関でお出掛けするのに座ったまま気を失っているのをご近所さんに発見され、緊急搬送?
今までは、身近にいる方はずっと、ボーッとしているのは痴呆になりかけてるんじゃないんかなぁ?くらいに思っていたようですが
実際には心臓の具合が悪くて出ていた症状だったそうです?
バイパス手術をしたり
人工透析をしていた
あーパパも
心筋梗塞が原因で
立ちくらみして倒れそうになったり、
長い時間お風呂で湯船に使ってみても体が温まりにくかったり、
疲れやすいという、非常にありふれた
体に不具合が生じていました。
家族、親族共に
軽い心筋梗塞が体調不良の原因だとは思っていませんでした。
が、総合病院に転院し精密検査をしてもらってやっと
心不全が慢性体調不良の要因だと判明しました。
存命中のあーパパと同室だったダンディーは
胃袋の消化不良として心臓の不具合の症状が出ていたそうで
レントゲン前の決められた時間以上に飲食をしていなかったにも関わらず
健康診断で胃のレントゲン撮影の時にはいつも
レントゲン技師の方から、
飲食時間を守っていないから
食べ物がまだ胃に残っている?と注意をうけていたそうです。
その方曰く、
心臓は自分が止まる訳にはかないから、
胃を動かすはずのエネルギーを心臓を動かすのに回しとったんかもしれんなぁとおっしゃていました。
心臓の手術をした後、お腹がちゃんと空くようになったそうです。
心臓の具合が悪いときは
背中に痛みを感じることがあるらしいとも聞きます。
心臓の不具合イコール心臓が痛い
わけでもないようです。
この寒い季節、
体調の不具合が続いて
内科、心療内科で具合が良くなりにくい時には
心臓のお疲れを疑ってみることをお勧めします。
- 心臓の起因の体調不良ってことも考えてみませう?