どんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/4/15 18:28
- 祝いの席ヽ(´▽`)/
-
- コメント(0)
- 閲覧(11)
-
-
- 先週の火曜日。
精神科のデイケアで運動のプログラムをした翌朝はグッタリ(T^T)
病気回復には日光を浴びろとか散歩でもしろなどとよく言われますが、身体が重くて布団から出るのもしんどいです(/_・、)デイケアで朝のラジオ体操するだけでもグッタリしてしまうのにムリです(;゚д゚)
ただ、この日は不思議とすぐに起きられたので動けそうな予感(・∀・)どうやら体調ガチャ当たりかも(^-^*)
気が変わらないうちに銀行や郵便局をハシゴ(´・ω・`)
篠栗町の南蔵院までやってきましたヽ(´ー`)ノ
まだ早い時間帯だから静か(゜ω゜)…なんてコトはありません(゚-゚)一番近い駐車場はほぼ満車だったし、観光バスも駅前の駐車場にゾロゾロ入ってます(゚_゚)
早めに来て正解(゚o゚)
この写真に写ってる人も外国人(^◇^;)よく見たら頭文字Dの服でした(゜◇゜)袖のトコロにあのとうふ屋のロゴ入ってたケド、解って着てるのかな(^0^;)
南蔵院は大きな涅槃像で有名( ^o^)
この日は花祭り(´∀`)お釈迦様のお誕生日ですね( ^-^)住職がもう少ししたらお経をあげるとかで、人も少しずつ増えてきました(・o・)
大半は外国人(°0°)まぁ彼らは花祭りなんて知らないでしょうね(^_^;)涅槃像の写真を撮ったり動画を撮影したりしてます( ´∀`)すると、
「Excuse Me?」
外国人の男女がボクに話しかけてきてます(;゚ロ゚)
英語わからないってどうやって話せばいいんだっけ(・.・;)そもそも英語圏の国の人じゃなかったら伝わらないよね?(>。<)←翻訳アプリの出し方すら知らない人
地蔵になりかけてたボクに彼らは「写真撮ッテクダサイ」と日本語で話しかけてきましたσ(^◇^;)
あ、あぁ、そういうコトね(o^-')b
差し出されたiPhoneのズームの仕方が解らない←Android派
もうズームせずに撮ってあげました('-'*)しかも2枚(^w^)
iPhoneを手渡すと彼らはボクが取った画像を無言で眺めてます(;¬_¬)
気に入らなかったかな(・_・)
責任は負いかねます(o_ _)o
このタイミングで住職が現れてお経をあげる準備が始まったのでボクもその輪の中に逃亡(>.<)テレビも来ててボクらが手を合わせてあるトコロを撮影してました( ̄人 ̄)てかJ:COMだからどこで流されたのか謎(+_+)
甘茶とお菓子を振る舞ってくれました←コレが目的だったな( ´艸`)
つづくφ(.. )
- 先週の火曜日。