-
- 不規則動詞
- 関係:おはよう僕の友達
- 僕が初めてぴんちゃんを見つけたのは1970年のことです。当時の彼女はバナナの着ぐるみにハートのサングラスという如何にもご陽気かつ奇妙な格好だったことを覚えています。何をするでもなくただそこに佇んでいた彼女は、静かなバレンツの海辺をさまよう僕を一目見つけるなり駆け寄って、こう言いました。「ヴォストークの欠片を知らない?それとも君がそうなの?」 僕達は友達になり、そして僕は命を落としました。バレンツの冷たく深い青に飲まれゆく僕にぴんちゃんは叫んでいました。「ねえ左脳!私は宇宙に行くよ!真空の中では、まず舌の上で唾液が蒸発するの!」 僕達が再び再会を果たしたのはもうずっと後のことです。その頃にはすっかりぴんちゃんの姿は変わり果てていて、これが宇宙に投げ出された彼女の代償なのだと僕はすぐに理解しました。こぼれ落ちそうな眼球と腫れて腐った肉のようになった唇を奇妙に蠢かせる彼女に、僕も初めこそ心を痛めましたが、あの日と何ら変わらないご陽気な彼女を見るうちにその心も徐々に晴れていきました。ぴんちゃんはあの日の僕を覚えていません。僕達は今も友達です。
-
- 景.
- 関係:鼻くそ
- 鼻くそ飛ばした時の音麺
-
- オープンアプ
- 関係:大切なワキ
- ワキちゃんと食べた豚カツワキガワキ~~ww顔から汁でてワキ汁仲間!w
-
- 大王イカ
- 関係:バナナ食べたい
- とりあえず屋台の煮イカ買ってきて!!
-
- 一円
- 関係:京橋ゴキブリマスター
- 西日本チャンピョン
-
- ゴキブリ
- 関係:大切なお友達
- 毎日恋に落ちる
-
- ロクサス
- 関係:なめまわしバナナ
- たくさん舐められて大変です
バナナの中身が気になるので後で剥きます
てへぺろ照
-
- 今泉
- 関係:この人危険
- 友達リストにいる奴大体サクラらしい
-
- 下痢
- 関係:大切な不細工
- ブス
-
- たろばい
- 関係:ぴんちゃんかわいい
- そうです、かわいいんです。
-
- 盟主安倍晋三
- 関係:ぴんらでぃん
- ぴんらでぃんだから
-
- わたす犬よ、
- 関係:ぴんたやん??????
- チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
-
- まぐ
- 関係:大切なぴんちゃん
- ラブぴんこフォーエバー チュルルル
-
- ニート
- 関係:手垢すごそう
- 絶対コントローラー臭い
-
- 核家族
- 関係:………
- 俺はぴんを抜いた……そうするとそこから出てきたのは…そう…お前だったんだ………ぴん
-
- ちくぞー
- 関係:大切なママーン
- ママーンどこーママーン
-
- ライデン湯沢
- 関係:ぴんちゃんはこんな人
- ・小学生時代は「息クサ」中学生時代は「息クサ」「息」
高校時代は「口臭い人」大学のゼミでは「口臭くん」といったあだ名を付けられる
・バイトの面接で「キミ、バイトなかなか受からないでしょ?あのね、会話が困難なレベルで口が臭いんだよね。歯磨いてる?」と指摘される
・弟に「口臭が残ってて、兄貴が何分前にどこにいたかがわかる」と言われる
・大学の大教室での講義で一番前の席に座ってたら、教授にマイクで「そこの一番前のキミ、ちゃんと歯磨いてる?」と公開処刑される
・妹に「彼氏がうち来てる時はお願いだから部屋以外で口開けないで」と頼まれる
・同じゼミで、凄く温厚で人の悪口を一切言わないと評判の女の子に「口臭すぎて殺したい」と言われる
・大学の英語の授業で、1対1で英語で会話するテストの際、俺とペアを組まされた女の子が「臭すぎてちょっと無理なのでペアを変えてください」と教授に懇願する
・カタコトの日本語が話せる感じの外国人が道を尋ねてきたので、わかりやすくハッキリと喋って道を教えようとしたら顔を歪め鼻をスンスン鳴らしながら「Oh,ok,ok アリガトゴザマシタ」と教える前に逃亡される
-
- ピク穴ピク
- 関係:ピーくん
- ピーくん
-
- きなこ棒
- 関係:大切なはなくそ
- まんぺのサブ
-
- あかさたなは
- 関係:枝豆の上手な茹で方
- 水でさっと洗い多めの塩でごりごり洗います。(汚れや産毛を取ります。)そのまましばらく放置。(塩味をつけています)茶色い水が結構出ますのでそれを捨てます。お湯をたっぷり沸かし塩のついたまま茹でます。時々食べながら好みの硬さになったら(今日の豆は2分30秒でした。茹ですぎは厳禁です)なるべく大きなざるにあげ(盆ざるのようなもの)、扇風機の風邪ですばやく冷ましましょう。(いそぐ時は流水→氷水へ。)色よくしあがります。