世紀末歯医者さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/6/14 21:44
- 念願かなった(^o^)/
-
- コメント(3)
- 閲覧(30)
-
-
- 大粒のサクランボを食べた夢を観たのは、3週間前だったか?今日、ついにその夢を実現させる時が来た
昨日、偶然観たテレビ番組で隣県の山形県東根市のサクランボ農家をライヴ中継していたのだそれを観ていた私、『サクランボ喰いた~い
』と思ったらいても立ってもいられず、翌日早々に山形に行っちゃったと言う訳(笑)
午前8時半に家を出て、高速道路を乗り継ぎ、現地に到着したのが10時半
受付で妻の分と合わせ2人分の料金5千円を払った
さて、この瞬間から、私は強欲な鬼になった
『喰って、喰って、喰いまくるど~さあ、出陣だ~
』この時、ハウスまで案内してくれた女性の、歩き方の遅く感じたこと(笑)
そしたら…ありゃりゃたわわに実ったハウスの前で、その女性は立ち止まった。『この中のどの木を食べていただいても結構です』と
良い意味で私の期待は裏切られた。20年前のサクランボ狩りは、黄色い酸っぱいサクランボだけだったのだ
『あの~時間は30分ですよねっ』『一応そうですが、お腹いっぱいになるまで食べてもよろしいですよっ』との事。
『はぁ?制限時間なしで良いんですか?』
『はいただし、サクランボはこうやってもぎ取ってください。来年の芽がありますから
』
と言う事で、先週のイチゴ狩りに続き、今週はサクランボを食べまくりました種類は佐藤錦と紅秀峰。やはり、佐藤錦がうまかったな~
言葉を惜しみ、次々とサクランボを頬張る私。
終わってみれば、なんと『171個』を食べちゃった
我ながらよく食べたw(笑)
これでいくらになるのか~
店頭に並ぶ売り物を見る限り、たぶん5千円分以上は食べたと思いますこの満足感(^_^)v
そもそも、この農園を選んだのは、園主が趣味で数年前から始めたソバをサクランボ狩りした人に無料で食べさせてくれるとのテレビ情報を得たから
お腹いっぱいサクランボを食べた後のソバは、正直きつかったけど、無料の単語に弱い私は、冷たいソバもご馳走になり、つなぎなしのソバの素朴な味を堪能しました
これで一生分のサクランボを食べたな~これでチェリーボウイは卒業だぜ(笑)
- 大粒のサクランボを食べた夢を観たのは、3週間前だったか?今日、ついにその夢を実現させる時が来た