MONKEYさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/12 1:49
- やる気
-
- コメント(2)
- 閲覧(27)
-
-
どーしても分からないので、皆さんに質問させてください。
何の話か、というと
部活の話です。
今おれは高2なんですけど、
同じ部活の同級生が5人いるんですよ
で、そのうち本気でやる気あるのは
1人だけで、あとの4人(自分含めて)は
バスケは好きだけど部活は嫌いなんですよ。
で、問題なのは
おれは行きたくないときは部活をサボる人で
他3人は毎日サボらず行ってるんです
やる気は、ないんです。全く。
それって、おかしくない?と思ったんで、
友達になんで嫌な部活わざわざ行くの?と言ったら
ものすごい呆れられたんですよ
「そんなのも分かんないの?」って。
それが意味わかんなくて、ずっと家で考えてたんだけど全く考えつかず
今に至ったわけです。
おれは、やる気ない(というか嫌いなこと)をわざわざやるメリットが
全くわかりません。
あるにしても、好きなことをするメリットの方が
絶対にためになるとおもうんです。
やる気ないんなら、うまくなるわけないんだから
試合でうまくいかないの当たり前なのに
イライラしてる友達見ると「は?」っておもうし
大会前だけ「勝つぞ!」とか言うの
んなこと言う権利ねぇだろ、と。
これっておかしいですか?
できればコメお願いしますm(__)m