イルカさんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/7/1 23:26
- 批判(刺青)
-
- コメント(0)
- 閲覧(17)
-
-
- たまに「刺青を背負っている」とかやたら陶酔してる奴を見かけるけど、たかだかインクじゃん。
彫ってる奴も世間も、別に大そうなことでもないのにどんだけ大袈裟に考えてるんだろうな。(笑)
てか自分の恰好やファッションは自分で決めるから、一々他人に干渉される筋合いはないよね。
俺はデブな奴に「臭くて不快だから痩せろ、脂肪が気持ち悪いから肌を出すな」とは言わないし、ハゲに帽子やカツラを強制したりしないよ。
不細工な奴に仮面を被れとも言わないよ。(笑)
日本ではありがちな、多数派と違うものを排しようとする空気感は馬鹿らしいと思うし、まあ刺青に限らずどんなことでも島社会の同調圧力みたいなものに迎合するつもりはサラサラないけどね、今までも此れからも。
伝統刺青である和彫りに関しては隠すことが美徳だったりとか、負や陰の存在だからこそ放たれる妖しい魅力もあるとは思うけどね、でももう一度言うけどたかだかインクじゃん!!(笑)
この国では「人に迷惑をかけるな」と教わるけど、ある国では「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、自分が迷惑を掛けられた時に許してあげなさい」と教わるらしい。
前者は何をするにも億劫になり息苦しく、後者は寛容や温かさがあると思う。
そもそも刺青に関しては誰かに迷惑をかけているわけでもないしな。(笑)
あんまり人の顔色とか評価ばかり気にしすぎて生きているとどんどん詰まらない世界になるよ。
本来、世界は自由なのに、全ては自由なのに、ね。
- たまに「刺青を背負っている」とかやたら陶酔してる奴を見かけるけど、たかだかインクじゃん。