老人ルーキーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/6 12:19
- パンダ パンダ パンダ パンダだらけ
-
- コメント(3)
- 閲覧(15)
-
-
- こんにちは。
昨日白浜のアドベンチャーワールドにパンダの撮影に行ってきました。
4頭返還ニュースが流れパンダ好きな嫁さんが悲しんでいて先月29日が誕生日だったので急遽行く事にした。
せっかくだからパンダラッピングの列車で行こう!と切符を予約しに行き2人並んで座れるのが5日しか無く昨日になりました。
朝6時に家を出て最寄り駅近くに車を置いて新大阪へ。我が家からは天王寺の方が近いが嫁さんが目の前で見た事が無いから新大阪ならゆっくり見れると遠くから乗車にした。まぁ私が地下の大阪駅を見たかったのと少しでも長くパンダラッピングに乗りたい鉄オタの血が騒いだのも有りますが。
白浜に着きバスでアドベンチャーワールドに到着。
早速室内のパンダ舎に並び時間制限の中パンダ撮影開始。続いて屋外の施設で撮影。そしてまた室内に戻り撮影。と何度も往復。
お昼ご飯も食べずに撮影しました。
せっかくだからサファリを観ようと列に並び戻って来たらやっと席が空いたのでお昼ご飯。
食べたら直ぐにまた行ったり来たりでパンダの撮影。到着して何往復したか分からない位撮影しました。
先程パソコンに保存したら鉄道物と携帯で撮影した物で450枚位でした。まぁパンダはほとんど寝ていましたが…。
6時頃アドベンチャーワールドを出て白浜からの最終のくろしお36号で帰路に着きました。くろしお36号はオーシャンアロー色で乗りたかった車両で私は満足。
しかし嫁さんは朝のパンダくろしおに天王寺から乗って来た人がパンダくろしおの旗を持っていて欲しくてたまらないようで天王寺で降りたら改札に行き朝の事を話して4本わざわざ別の場所から持って来てくれてこれで嫁さんも満足。執念でゲットした旗でした。
画像はまとめたのをアップしましたが個別のもアルバムにアップしています。
今嫁さんが撮影したのをパソコンに保存しようとしていますがなんやら上手く行かないようでこの後手伝わされそうです…。
- こんにちは。