かぐくんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/8/7 17:48
    • 7月24日(木)晴れ気温32度水温26*5度
    • コメント(0)
    • 閲覧(1)
  • "アバター"
    • 中潮 9時30分引き一杯 5時上げ一杯

      この日は前日23日にネットで19800円で買った板でやった☆!

      オーストラリアのノマドの板でプロのDKライダーでは有名なマットラッキーのシグネチャモデルでノーズ27センチ
      幅54センチ 厚さ5*5センチ 長さ104センチ


      41インチのDK用の板でノーズが細いぶん テイクオフしてすぐスピードに乗るかんじの板かな ただフロント(ノーズ)に体重をかけすぎない様 テイクオフも乗ってる時も 気をつけないと ノーズが波面にすぐ刺さってしまうかんじ

      今まで乗っていた板もノーズ27センチだけど板のサイズが 買った板より一回り小さい板で長さ100センチ(40インチ) 幅52センチ


      自分にマッチした板のサイズは40インチなんだけど欲しかった板に40インチが無かったので仕方なく大きい41インチを買ってしまった(*.*")

      これが……



      たった1インチ(2*5センチ)だけど……



      乗ってみるとその感覚の違いに かなり戸惑うことに(>.<")""

      その1---テイクオフの姿勢がちゃんととれなかった

      胸を張ったテイクオフ姿勢が出来ないので
      サイドを持ってテイクオフすることに(^^")


      その2---テイクオフ時の乗り込み位置と初速の速さ

      乗り込み位置は浅いと後ろ足の足ヒレのレールの入りはいいけど 膝にかける体重が上手く乗らず レールが抜けること何度も…プラス 初速が速くなった事に感覚が慣れなく これまた何度も腰の入らないレールの抜けたライディングに……

      この対策は深く乗り込む事でカナリ解消(^^)/

      深く乗り込むと足ヒのレールは抜け気味だけど膝にはしっかり体重が掛かるし前に出している足もしっかりノーズを抑えられるので レールが抜ける事無くサーフ出来る様になった(^.^)/

      取りあえず乗れる様になって良かったemoji

      まだまだ慣れてないけど買ってしまったし 乗らないとな☆!

      たった2.5センチ されど2.5センチ だなぁ~

      何時もの40インチも乗ったけど こちらは手足の様にぐりぐりとサーフ出来てスッキリ!!


      速いダンパ気味の波にはまだかなり手こずりそう^^"

      瞬時のノーズへの体重のかけ具合、抑え具合の微妙さがイマイチ難しいナア~


      でもかなり切り返しの反応が良く簡単にスラッシュも飛ばせるしいいかんじ☆!

      のちのちはDKロロが出来る様になりたいナア^^/

      おしまい☆☆☆

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記