日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/6/3 22:41
- 5月28日(金)28度水温23度
-
- コメント(0)
- 閲覧(0)
-
-
- 5月28日(水)晴れ
ピーカン
大潮オンショワ気温28度水温23度10時半引き一杯17時22分上げ一杯
低気圧通過の残すウネリに吹き込む南西風で腿~腹
またまた仕事もそこそこに田園都市線で二子玉川駅から終点の中央林間へ小田急線へ乗り換え鵠沼海岸駅で下車歩いて6、7分で11時頃ビレッジ着、速攻ロンスに着替えて波チェック
オンショワだけど思ったよりサイズなく腰かナア~
なんとか出来るかんじ
最近の銅像前辺りの地形があまり良くなくインが深くてサイズが腰位だとミドルで割れた波が走るまもなく波が無くなってしまう状態で 銅像横の津波避難ゲート前から江の島寄りの方が地形安定していていいんだけど 銅像前で腰だとこっちはロングでなんとか的なかんじ
仕方なくサイズちょい落ちるけどいくらか走れる避難ゲート前辺りに入水
アウト付近でロングにまじり波待ち
たまに腹ぐらい入るもダンパ(**)波の向きも悪いかんじ
我慢しながらたまに走しりながら4時過ぎまでゲート前からビレッジ前迄を波選びながら遊んだ
最後は潮も上げて来て腿位になり割れないので終了-
そうそう今日は日焼け防止に帽子被ってやった
おかげで顔が焼けずにすんだ~☆
ビレッジで4分300円の温水シャワーを浴びて家路に
因みに7、8月のビレッジ繁忙期にはシャワーが400円に営業時間も8時~17時30分が18時30分になります。
駐車場は何時も満車で朝から空き待ち状態
夏でなくても 日曜祭日は満車で空き待ち 駐車場内には井戸水シャワーが4個
ビレッジにはトイレやコインロッカーもあり設備は整ってる
食べた事ないけど食事処もあるし
砂浜はビーチバレーボールやビーチテニスの道具も貸してくれるし
結構便利なサーフビレッジ
てな事で 次回に期待
もうじき 波なくなる梅雨入りだな~
- 5月28日(水)晴れ