まメ☆彡さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/7/16 23:36
- 1時間目 カチカチの授業③
-
- コメント(0)
- 閲覧(19)
-
-
N「先入観は、暮らしを便利なものにしています。しかし、大きなデメリットもある。
…さあ、では!!
元気に走ろう!!!」
二宮先生の提案に口々に文句を言う生徒たちwww
S「先生!確認なんですが、去年も走ったんですけど、走ることで気づけるんですね?w」
N「気づけます!!」
S「では走りましょう!!!」
N「ぐるっと1周して、1分以内にゴールを切ってください!」
そして、箱に入ったボールをくじに、誰がどこを走るかのコース決め。
走順も決まり、各々自分のスタート地点に歩き出そうとした時…
S「にのっ!」
N「イエイっ!」
ぴえええええええええ!
翔さんが二宮先生にボールをパスしたあああああ!これはいい磁石ううううううう(^p^)
櫻井歩き出す→立ち止まる→振り返る→「にのっ!」と一言だけ呼びボール投げる→二宮先生キャッチ
これに萌えないでどこに萌えるんだばかぁぁぁぁっ!!!!
そしてほかのメンバーも口々に「いえーい!ヘイ!!」と言いながらボールを投げ渡す。
私の席の角度は、真ん中のステージから四方に伸びている階段の1つの真正面でした。
その階段から…?
リーダーが…?
こっちきたああああああああああああああああああ!
あれ…?翔さんも同じ階段から降りてきた…?
…と思っていると、リーダーどんどん遠いところに行くww
降りる階段間違えてたらしいwwwwかわゆすww