3103さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/2/21 0:20
- 玩具屋潰しのマスク大尉
-
- コメント(2)
- 閲覧(69)
-
-
- 通学に使ってる駅の近くにカレーを200円(税込)で食える店ができたというので試しに今日行ってみました
まずメニューはカレーか+100円でチーズカレーかの2択で、飲み物も店内の自販機で買ってくれって感じ
店内は狭いし、容器とスプーンも使い捨てと経費を削減できる所は徹底的に削減してる印象だった
まあ肝心なカレーは結構な盛りだし、味もうまいので文句なし!
最近はですね、ライトニングガンダムとライトニングBWSのMk-Ⅱを作りました
何気にトライのガンプラは初だったり
で、組み立てて思ったんだけど、ベースがリガズィだけにちょっと大きいね
大きい分迫力あっていいけど
けどスペースに余裕が…
そのうち色んな意味で余裕ができたらスターウイニングとかも欲しい所
トライバーニングは…正直デザインがありきたりで買う意欲があんまり…
個人的に買うんなら可動が死んでるけど面白い形のGセルフの方がいいなと思ってたり
そのGレコですがクレヨンしんちゃんでネタにされたりこの時期になって新機体が続々だったりかなりカオス
特に前者はひろしが「Gのルネッサンス」という写真集を見ながら「なんじゃとて!」を絶叫
一瞬分からなかったぜ…
クロアンみたいに「元気のGだ!」とか入れてくれないとさぁ
機体の方はやっとプラモ発売したのにまたマスク大尉が乗り換えるのかと唖然
あんたは玩具屋に恨みでもあるのか
というかジェリド張りの乗り換えサイクルだぞ3代目クンタラマスク先輩
宇宙用パック好きなんでパーフェクトパックはプラモ化して欲しい所
というかモード変更で全てのパックと同等に変化とかおもちゃにしてくれと言わんばかりの設定じゃない?
そして全部乗せはロマン!
あと機体名の覚えにくさも相変わらず
やっとパラメイルの名前を覚えだした所なんだよ!
グレイブとハウザーとアーキバスとレイザー、あとなんかいたっけ?
最近出てきたワンオフ機は知らん
てかヴィルキスもモード名ややこしいし
あちらはあちらでキャラ名を覚えてないという
あと最近セリフがちょっと下品すぎて引く
大体エンブリヲくんのせい
逆にキャラ名も機体名もあやふやなのに引き込まれるのはファフナー
ほとんど設定もよく知らないのにね
毎回話が動いてる気がするじゃん?
正直今一番続きが気になる作品ですわ
あとマークニヒトかっこいい
と思ったけど昔はあんな禍々しくなかったというのを最近知った
- 通学に使ってる駅の近くにカレーを200円(税込)で食える店ができたというので試しに今日行ってみました