聖帝サウザーさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/3/7 6:59
    • アバター
    • コメント(0)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"
    • 映画『アバター』を観た。キャメロン監督の新作で、完成するまで情報も出なかった。
      なので、「キャメロンの新作は『アバター』だってよ」って言われても、なんのことやらサッパリわからなかった。

      予告編で『アバター』を見た時、興味がわいた。
      その理由は、凄い映像だということが1つ、CGがアニメのように見えちゃわないかな?ってことが1つ、キャラクターとCGによる“不気味の谷”なのかどうか?そんなことが気になって仕方がなかった。

      観た結果、多少アニメっぽく見えるCGシーンもあったが、「これからの映画はこうなるんだ!」という次世代映画の到来を感じた。
      スクリーントーンのローテク的CGシーンがあるんだけど、これがいいんだよ。
      これでゴジラが見たい。次世代監督の田口君、頼んだよ。

      かつて、ビックリした映画は何だろう?

      『スターウォーズ』はビックリした。
      あんな映像見たことなかったからね。
      それからしばらくビックリはなかったけど、『ジュラシック・パーク』はビックリした。巨大スクリーンで見た時、怖かったもんな。恐竜を作ったスタン工房の底力を見た。
      『宇宙戦争』のトライポットも巨大スクリーンで見た時、怖かったな。
      見たことないモノ(UFO、恐竜、ロボットなど)にCGは有効だって感じた。

      『アバター』により、今後のCGレベルの基準が上がってしまったから、これから大変だろうな。
      3Dも当たり前になってくるんだろう。

      大作映画は、これからもっともっとお金をかけないと駄目になるかもね。作りては大変だ!
      アメリカさんの招いた大不況をハリウッド映画で立て直してもらいたい。
      でも、お金集めは至難の技だろうな。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

聖帝サウザーさんの
最新日記

聖帝サウザーさんの
お友達の最新日記

  • 友達の最新日記はありません

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記