心響さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/9/23 11:34
    • 福岡に引っ越ししてきて思ったこと。
    • コメント(0)
    • 閲覧(17)
  • "アバター"
    • 福岡やや中心部に引っ越しした訳ですが…
      半年住んでみて思ったこと書かせて頂きます?
      中央区にお住まいの方、勘にさわったらすみません(_ _(--;(_ _(--;

      歩行者マナー糞悪い
      狭い幅やのになんで横並びで歩くかなー
      正直邪魔でイライラする
      他の人の迷惑になってるの気づけ!
      大阪人の方がよっぽどマナーええで。
      つか、大阪に居った27年間でマナー悪い人そんな見らへんかった。印象もない。
      ホンマ福岡人の歩行マナー悪過ぎ

      歩道ガタガタ歩き辛い
      歩いてると靴がウニュってなるくらいガタガタ
      お蔭でこの前お気にのサンダル壊れたやん
      マクドでテイクアウトして帰って、いざさぁ食べよー思うたらコーヒーがダダ零れしてますやん
      どんだけ歩道ガタガタやねん、街並み綺麗くして
      それには金掛けてても歩道ガタガタやと
      それだけで残念やわ

      九州は賃金が安いから物価もそれに伴って優しい額と思って引っ越してきました…
      全っ然優しくない物価
      野菜はさすがに生産農家さん沢山居てるお蔭か
      関西よりお安いですけどね
      調味料やら日用消耗品やら…大阪と変わらんやん
      米に関しては大阪の方が安い!
      なーんでー?
      思うところは…1つ
      最低賃金大阪と150円くらい差があるのに物価は
      大阪と同等レベル
      こっちの人ってどーゆー生活してんの?

      深夜のTVがシンでる←ココかなり重要笑
      兎に角糞がアホほどつくくらいつまらん。
      なんで深夜番組がこんなにシンでるん?
      TVSHOPばっかりー笑
      深夜番組が糞もあるけど…日中も夜も糞。
      全然おもんない。
      大阪在住時代で仕事が閑散期に入り、在宅時間が多い日々に入った時はTV見てる時間が1日の大半な生活でした。
      でも福岡に来てTV見ない日が増えました…
      芸人がおもんないとかのレベルやなく、
      番組そのものの企画がおもんない。芸人生かしきれてない言いますか…芸人ゴロシかなー思ってしまった
      こんなに深夜番組が糞で福岡の夜型人間はどーゆー夜長を過ごしてるのか気になりますー笑





コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する