良良丸さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/2/9 23:47
    • “艦これ”について…所感
    • コメント(0)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"
    • この間こち亀で『艦これ』題材なりましたねぇ




      『艦隊コレクション』略して『艦これ』…

      プレイしてる訳じゃないけど私にも大いに関心があるのですよ!


      まぁ軍艦もののブラウザゲームは過去たくさんあったものの擬人化した途端爆発的ブームになったあたりネット住人達の浅ましさを垣間見た気もしますが、世の中で軍艦に関心が集まるのは軍艦オタとしては嬉しいものです


      そこで今回はこち亀でも紹介され、更に注目を集めるであろう『艦これ』について私の所感を述べようと思います…



      まず、私が艦これの存在を知ったのは私がまだ教育隊に入って半分も経たない頃でしたか…

      地元の友人から突然メールで「水上機母艦の使い所」について質問され「大東亜戦争の時代にはほぼ皆無」と返した時ですね


      その時は軍艦のブラウザゲーはすぐに自然消滅すると思ってましたが翌月には別の友人から「自分の組んだ艦隊の評価をしてほしい」と言われた時に案外知名度の高いゲームであったことを理解する

      その時の友人の編成は空母『加賀』と扶桑型戦艦を主力に据えた割とまともな艦隊
      「空母を組み込んでるなら戦艦は足の速い金剛型のがリアル」って返答した


      その時のやり取りでただの擬人化ゲーとは思えない凝りっぷりを感じた
      『金剛』が英国出身であることや『扶桑』『山城』が不運だらけの戦艦だったことを知っていたあたりゲーム内での紹介は少なくとも的を得たものだと想像できる



      そして、年末に帰省した際、身近の友人から3人目のプレイヤーが現れた
      帰省期間中に会うことができなかったが私の話を聞きたかったそうです

      かつてこれほど嬉しいことがあっただろうか……













      ただ忘れて欲しくないのは私がこのゲームに関して感じるのは決して快いものだけではないということだ…


      特に…その艦や海軍について大した知識も無いくせに知ったかぶって評価してる奴をみるのは何とも不愉快だ





      例により文字数が足りないため、続きは別ページに書きましょう



      艦娘のビジュアル『だけ』でゲームをプレイしている人にはここからはマイナスイメージしか書かないと思うので閲覧には注意して下さいemoji



      emoji『リンク:“艦これ”について…所感2/良良丸』

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

良良丸さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記