因幡 兎詐欺さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/6/1 11:07
- サークル用
-
- コメント(0)
- 閲覧(1)
-
-
- 《強さについて》
「強さ」は『潜在能力を含めた本当の強さ、戦闘能力』を表します。例えば、「普段はEasyで怒るとHard」の場合、強さはHardになります。
なお、これはあくまで参考であるため戦闘の中で下剋上が起きないわけではありません。
また、異変キャラであるからといって必ずしもPhantasmにする必要はありません。
ただし、基本的に異変キャラ以外はPhantasmにしないで下さい。
下の6つから選んで下さい。下に行くほど強いです。
Easy(人間の子供程度)
Normal(人間の大人程度)
Hard(人間の大人に軽々勝つ程度)
Lunatic(人間の大人が集団で苦戦する程度)
Phantasm(人間の大人が軍隊になって戦う必要がある程度。もはや異変)
《危険度について》
「危険度」は『他人にとってどの程度危険な存在なのか』を表します。強さの例と同じ場合、「本気を出せば強いが普段はおとなしい」ため危険度は低めになります。
下の5つから選んで下さい。下に行くほど危険です。
極低(平和主義。絶対に戦闘しない、できない)
低(一般人。手は出しても怪我はさせない)
中(たまに戦う。よく怒る。それなりに痛い)
高(腕に自信がないと関わりたくない。巫女に退治を頼もう)
極高(出会ったら命に関わる。興味を持つな危険)
強さ及び危険度は自由ですが種族との関係は考えて下さい。
また、強く危険なほど絡みにくくなり、絡む相手が限定されることは考えて下さい。
- 《強さについて》