グランエドさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/7/29 12:37
    • ドラクエ10 占いタロット考察
    • コメント(3)
    • 閲覧(26)
  • "アバター"
    • 月末になると、本当に忙しいってもんじゃない。(苦笑)
      月末の締めってやる事が多いので、どっから片づけようかと
      一生懸命である。今日は家庭教師もあるし、残業したくないし
      うぉぉぉぉぉ気合いだぁぁぁぁぁ!! 状態です。
      でも、気合いだけでは仕事は片付かないのが世の中で
      やっぱり日ごろから後回ししないで片づけるに限るなと思います。
      どうも、私です。




      ドラクエ10のはなし
      夜INしたら、いきなりフレンドにグラコス強行こうと誘われる。
      そのまま勢いで、牙王ゴースネルも槍パラディンで消化する。
      普通ハンマーでしょうが。それでも、押し切ったけれど。
      多分、あれだ。もなみ僧侶が神がかってたからに違いない。


      その後、タロットコインが多少手に入っていたので
      タケたけさん、もなみさんと消化することに。
      ええ、残り1枠は私の職人サブのイサムちゃんです。
      LV1いても、3人で討伐はなんとかなりますね。
      最初は、様子見で占い×2、バト、僧侶 で。
      それから、占い×3、僧侶で どちらも勝利。
      銀パックから、A「くろかびこぞう」出たのでラッキーでした。
      さぁ、SS「わたぼう」のアルカナは何にしようかなぁ。
      周りでは「力」がいい!と推していますが・・・
      メタゲーム考えたら、そのまま力を積んでいいのだろうか。


      というのも、「わたぼう」の効果は
      ターン開始に手札に必ず入るという能力です。
      ということは、必ずしもビート(攻撃2UP)を積む必要が
      あるかと言われたらそうでもないんですよね。
      みんながみんな、ビート積んでどないすんのって話でw


      アルカナには全部で22の能力があるので、その中で
      自分が最も扱いやすいものをトップデッキにする必要があります。
      そこで重要なのが「メタゲーム(戦略)」です。


      攻撃系が多いって事は、回復系も考えないといけません。
      トップデッキに入るなら


      ●バステを解除しつつ、HP回復できる「女皇帝」
      ●「力」と相性の良い「愚者」
      ●呪文を1回だけ無効化する「世界」


      開幕にあって嬉しいものだとこんな感じでしょうか。
      もうちょっとAランクの効果を読んで考えたいのですが
      周りのデッキ傾向に合わせた活きるデッキも組みたいものですね。


      あぁ、なんか久しぶりにメタゲームとか書いていたら
      MTGがやりたくなりました(笑)
      これでも、一応MTGプロツアーの参戦者ですから。
      もう10年近く前の話ですけれどね。
      私も歳を取ったものです。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

グランエドさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記