ともやさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/7/26 17:01
- 近畿大会
-
- コメント(6)
- 閲覧(29)
-
-
- こんにちは
久しぶりの日記です!
近畿大会は1回戦め敗退でした。
てことで、近畿大会が引退試合となってしまいました…
本当に沖縄インターハイにいくことしか考えてなかったので、負けたときはどうしていいか分からず、空虚感だけが残りました
これまで、目の色変えて、死ぬ気で頑張ってきたわけですが、本気で頑張ろうと思ったのが遅かったのもあるし、自分はもっと頑張れたのではないかっていう後悔も…
本当に悔しい
ただ、みんながいうには本当に感動した試合だったらしい
俺も勝てば本当に最高の試合だったと思います
いままで、まとまりがなかった皆の気持ちが一つになったような気がした!
皆が普段見せないようなプレーをしていたから
ホンマにミラクルな試合でした(笑)
試合前、俺はホンマにこの試合が楽しみやった
やっぱ、あれだけ練習したからあんなに自身あったんかな?
本気だせば勝てるわ~って思ってた
んで、試合直前…
さっきまでの余裕はなくなって、緊張でガチガチに…
そりゃ、勝負やからなあ
全然、緊張してないふりして、アホなこと言ってましたが、ホンマに胸が苦しかった(笑)
先生は「自分のやるべきことに集中したら、緊張してる暇なんかない!」って言ったけど、絶対無理やー
俺先生と違ってそんなメンタルコントロールできへんからー!!
んで、試合…
俺はフローターバックで、向こうのエース級の1年と対決!
この前はすかすかシュート打たれたけど、今回はめっちゃ守れた
ただ悔やまれるシュートが何本かあって、あとでビデオ見たら泣きそうになりました…
最初は負けてたが、同点まで追い込み、サドンデス戦へ…
またまた、緊張してきて、とりあえず声だして気を紛らわした。
だが、こちらのシュートは決めきることができず、相手のミドルシュートが決まってしまい、試合終了…
最後の最後にシュートを打てなかったのは、少しの心の弱さが出たんだと思う。
どんなに 良い試合をしても負けは負け…
でも、今思えば、これは一生忘れられない試合になるだろう。
宝物や
- こんにちは