ジャミラ@⑨さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/8/29 2:58
- しましま!
-
- コメント(9)
- 閲覧(126)
-
-
- シマパンってさ
最近流行ってるよね。
縞々のやつ。
何故か決まって水色ストライプの。
はっきり言ってさ、もう見飽きたんだよね。
ありがちでやっすい萌えアニメやら萌え漫画でさ、
「とりあえずパンチラシーンは縞パンにしとけばオタクは喜ぶだろ」みたいな製作者側の適当感が伝わってくるのって俺だけなの?違うよね?皆もそうだよね?
なんかシマパンがもう一つの記号化されてきてるよね
猫耳やらメイド服やらに通じてるものがあるよね。
シマパンなら見せてもいいだろ、みたいな。もう見せパンの領域だよね。もうこれはなめてるよね。
そもそもパンチラシーンは男達が唯一垣間見ることのできる非日常の出来事な訳で、
それなのに「はいはいシマパンですよ萌えるんでしょ?どうせこういうの好きなんでしょ?」みたいなもう一種の予定調和。もう定食みたいだよね。もうそういうのお腹一杯なんです
だから俺が言いたいのは、描くなら回りに流されず、安易なパンツを描かないで欲しいってこと
もっと誇りを持って欲しい
俺は決してパンツが見たい訳じゃないんだよ。ただパンツという媒体を通して、誠意とかやる気とか探求心とかを出して欲しいんだ。
やっすいパンツ書くぐらいならいっそはかないでいいよもう
昔サンデーのゴルフ漫画の「DANDO-!」だったかな?ニコボールが相棒の。
毎回神がかり的な熱いゴルフ漫画もすごい面白かったんだけど印象に残ってるのは、あの作者は下着にすごいエネルギーをかけてるのね
レースやフリルが凄い深く書き込まれててもう下着書くだけのために毎週ゴルフ漫画やってるんじゃないかってくらい、それはそれは凄い情熱が伝わってきたよ。
週間少年誌であのプロ意識に惚れたね。その男気に。職人だよね
あんな大人になりたいわマジで
イチゴやクマさんやシマパンやネタなのかも知れない。誰しもそんなに下着に求めてる訳じゃないかもしれない
でも女性を惹き立たせる一番身近な存在を蔑ろにしちゃいけないんだ
野球部での集まりの時にプリクラをとる事に
↓
中々フレームが決まらない
↓
K川「もうジャミラ決めろよ!何の柄が好き?!」
↓
「縞縞だろ。」
↓
全員「……………………」※女マネ三人もいたり
↓
今日の寝付けない夜に思い出す
↓
どうしてあんな事を!
↓
今に至る
あ、眠くなってきました
日曜から2学期じゃやったるぞ
- シマパンってさ