春風さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/4/29 18:50
- 久々のミラクル
-
- コメント(8)
- 閲覧(24)
-
-
- この前の日曜日
赤貝20㎏とヤドカリを持って門川の沖磯へ
とりあえず赤貝を撒き
いいサラシが出ていたので
ついつい病気が(笑)
お気に入りのルアーをセットし
サラシのど真ん中の5m向こうへキャスト
うーん?
ドピーカンのサラシでは
ヒラスズキはやはり居ない……
もう一度、今度はサラシのど真ん中
磯際10㎝へピンポイントキャスト
ゆっくりリーリングすると
ガツーン?
おぉ??
居たんだ(*^ー^)ノ♪
すると、ジャンプしないでギューンと
海中へ突っ込んで行った
ん?なんだなんだ?
ヒラスズキよりトルクブル、青物よりスピードが無い、真鯛ほど持久力が無い
???????
あぁ……磯際に張り付かれた……
すぐに出たので再戦
あぁ……また張り付かれた(/。\)
なんだなんだコイツは
また出たので再再戦(笑)
ノー(゜ロ゜;((((;゜Д゜)))
またまた磯際へ(/。\)
再び出てきたので今度こそ??
やっと魚が浮いて来た?
なぬ?シマシマ???
なんと?メスの石鯛?
渡船店での計量では
ジャスト50㎝2.65㎏でした(^_^;)
赤貝とヤドカリはなんだったのか?
一度はルアーで釣って見たかったが
石鯛狙いで行ったので、嬉しいのか悲しいのか微妙過ぎて
なんだか切ないです(^_^;)
- この前の日曜日