ペゴパさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/8/9 21:52
    • 姉と喧嘩しました
    • コメント(1)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • 「ゲームとか漫画好きなのは良いけどさ、私の子供よりそっちのが大事みたいな事…親である私の前では言わないで。言われて良い気はしないから。」

      つい先程、姉にこう言われた。

      事の始まりは数週間前。
      私が買ったばかりの漫画を、姪っ子がベッドの上から引っ張り落として、涎と手遊びでクシャリとさせた事だ。
      今までも、私が仕事に行っている間に、姪が勝手に部屋に入って化粧品やゲーム、ゴミ箱やティッシュを千切ったのを散乱させていたりしたんだが、高い場所に隠したものに手が届く様になったとは知らず…。

      『ここなら大丈夫』と思っていた私は、予想外の出来事に対する衝撃で、

      「何やってんの?!」

      と…感情的な叫び声が出てしまった。
      その後は、涎でふやけた漫画を取り上げ、被害を確認。
      後々乾いたらそう気にならない程度だったが、その時は心情的なのも合わさり、相当悲惨に見えた。
      「嘘~、今日買ったばかりだよ~。」と泣きそうな私の隣で、感情的な声に驚いた姪が大泣き。

      泣かせた私に対して、両親と姉は「大人げない」「漫画の一冊くらいで」と非難集中。
      唯一、同じ漫画好きの兄だけは私に同情してくれた。

      翌日も「大人げなかったな~」と内心悄気る私に、姉からの「漫画くらいで…!」と朝から嫌味を言われ(聞いてた父が、その話はもうやめろ!とキレた為漸く止まる)

      その日仕事から帰った後、姪と二人の時にひっそり抱っこしながら「ごめんね」と心中で詫び、一方的にだが仲直りした。

      ―筈が、また今日蒸し返された。

      泣かせた経緯である事柄を思い出させるような事を私が知らずに言ったのか…?
      そこは分からないが、言われたのが冒頭の台詞である。

      でも仕事から帰った後でも、甥が泣いてたらあやすし、おしめも替える。
      姪が風呂に入る時、服を脱がして風呂場に連れて行き、姉が洗い終わった後で姪を引き受け、身体を拭いて服を着せ付けたりもした。

      勿論嫌々手伝ってた訳じゃないし、「ペゴパ〇〇して~!」と言われたらやってる事も途中で止めて、すぐ姪や甥のとこに行ってるのに。

      「あんたは私の子供よりゲームや漫画のが大事だもんね!」

      だそうです。
      私がそれに対して反論しようにも、聞く耳持たず…。
      自分なりに反省して、姪や甥が好きだから一緒に遊んだり、世話をして来たのに、そんな風に言われたらさ…。
      ムカつくよりも何か悲しいわな。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ペゴパさんの
最新日記

ペゴパさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記