あきさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/7/20 16:20
- 疲れる大人
-
- コメント(2)
- 閲覧(24)
-
-
昨日
中3の息子の三者面談
3ヶ月前の家庭訪問で
「勉強しろと毎日言い続けて下さい」
と担任
「あまり言いすぎるのゎ逆効果 様子をみながら」
と あき…
「やる気も何もありません将来 口うるさく言われたことを必ず感謝する日がきますから」
はっ?
この担任…
やめてよ
最終学年の大切な時期に
まさかの最悪のパターン
最近この担任
自分のクラスの男子生徒に
「触るな」
と手を払いのけられた程度で
被害届けを出した
自慢したいくらい
成績の悪い息子
意を決して
6月から塾に通わせた
多分
本人ゎ
かなり頑張ったと思う
だって
学校から帰ってきたら
お弁当箱だけ出して
制服のまま塾へ
夜の9時まで
毎日~
期末テスト 5教科の合計点を
150点上げた
やれば出来ること
身をもって感じたはず
(今 入塾のがきた
)
とりあえず
それを実感してもらって
続けてもらうこと
あと
服装や授業態度など
学校サイドからの指摘に ひとつづつ対応していけばいい
そう考えていた矢先
担任と向かい合わせ
小馬鹿にした話し口調
時々 白目を向き これでもかと皮肉った表情
笑い込み上げた( ´艸`)
ダメ出し連発
でも
成績くらいゎ誉めてもらえるかも
あきゎ考え方がアマイ
「成績あがったけど塾でもいったんか?まぁ塾にいって この程度なら たいしたことないな」
なんかさぁ
ツルッツルのお肌で
親にも叩かれたことないような
軟弱男子
20代の痩せ瓢箪(笑)
「最後にお母さんの方から何か質問など ありませんか?」
「先生にお尋ねすることゎ何もありません」
卒業まで約8ヶ月
なにも問題が起こりませんように
こんな教職員 増えたなぁ
あっ
面談でカチンてきたことあるねん
娘の時も経験したことやけど
一か八かに賭けて
推薦のほうも受験してみたんよ~
当時の娘の担任ゎ
「作文書く練習しよな」
って 受験対策してくださったのに対して
「推薦の受験 作文書くんやぞお前にできるか?できんやろ
諦めろ
お前に教えても理解できんやろうし…」
やって(≧∀≦)
ちなみに
あきが反論せずに終始聞き入っていたのにゎ
息子との約束とゆう訳ありだったのだ
「塾に早くいきたいから面談さっさと終われるように無言で頼む」
と…
卒業式までに1回くらいゎ泣かせたる
楽しみにしときや