*はる*さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/7/12 18:55
    • 昨日迎えた…コバンザメ…
    • コメント(5)
    • 閲覧(21)
  • "アバター"
    • 昨日、オザキフラワーパークで出会った運命的なコ
      写真①ステレオスペルマムラデルマケラ

      (名前長いよ…たまに忘れるからどこかにメモっとかないと…^^;)

      花言葉→夢心地

      良い花言葉だよね_(:3」∠)_

      幹太のこのタイプは全然流通してなくて、やっと出会えた!

      写真②ユーフォルビア・ゲロルティ
      花きりん、の名前でも出てるみたいだけど、このような枝の感じの個体はオザキフラワーパークでないと出会えないかも。

      枝分かれの美しさに惚れた。

      写真③
      オリーブ。アスコラナテネラ。
      アスコラナは流通してるが、テネラとなると希少種。
      オリーブ栽培の権威、小倉園のもの。
      小倉園のオリーブは間違いがない。
      入荷して2日しか経ってなかったもの。

      同じ日に入荷した別のオリーブ、「オリヒメ(日本名ヒナギク)」と迷った。
      レジで、オザキの店員に『これを選ぶのはお目が高い』、と興奮して言われたもの。

      何より、他のオリーブよりも幹が白く、幹の曲がり、枝分かれ方が独特で、なんとなくエドワード・ゴーリーの木のイラストが脳裏に浮かぶ。

      こんな美しいオリーブは、私は初めて出会った。

      写真は、家に帰ってきて、夫と剪定する枝を議論したのち、剪定したあとのもの。
      更に格好良くなった。

      昨日新しく迎えた仲間は以上です(^^)

      まだ植え替えはしてないんだよね。

      鉢選びしなきゃ。


      今日の音楽はSuchmosの『Eye to Eye』

      歌詞に、「コバンザメ~オオバンザメ~」ってあるのが、衝撃(笑)
       
      コバンザメとオオバンザメを曲の中に登場させたの世界初じゃないの?(笑)良い曲だよ(笑)

      Suchmosの曲って、世の中に爽やかに!皮肉言うのが良い(笑)
      _(:3」∠)_

      前までSuchmosから藤井風のバックバンドに出張してたギタリストのtaikingが戻ったから、良い曲出してくるわ。

      ちなみにtaikingのお父さんは、元サッカー選手の戸塚哲也氏。
      サッカーの世界に進まなかったのね、taiking。


コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

*はる*さんの
最新日記

*はる*さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記