ころちゃんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/9/7 13:52
    • 初めてのマス・ツーリング 5
    • コメント(0)
    • 閲覧(9)
  • "アバター"
    • 元来、私は、雨が嫌いだ。だから、雨降りには、バイクに乗らないようにしてきた。それは、他のバイカーからすれば、馬鹿にされる事かも知れない。しかし、私は、前に乗っていたバイクもそうしてきたし、これからもそうしていくつもりである。

      しかし、そんな雨嫌いの私を嘲笑うかのように、空は私に雨を激しく叩きつけてくる。これでもか、これでもかと言わんばかりに。

      普通、自動車なら、雨が降ってきても、見通しが悪くなる事とスリップしやすくなる事と多少の騒音が増える事くらいで、スピードを落とせば、たいして気にしない事だろう。
      しかし、バイクは、違う。
      雨が、直接体に当たってくるのだ。そしてその雨は、容赦無く体温を奪っていく。
      さらに、ヘルメットの形によっては、雨が顔に当たり、顔も濡れる。顔が、濡れるのは、嫌な感じだ。一気に、疲れてくる。

      しかし、一番の問題は、前がよく見えなくなる事である。雨が、ヘルメットのバイザーに残り、前が良く見えない。当たり前の事だが、ヘルメットに、ワイパーは、付いていないのである。
      さらに嫌な事は、ヘルメットに雨が当たる音が聞こえ続ける事だ。
      想像してみて欲しい。硬いヘルメットを被った頭の上から、絶えず米粒とか小豆を落とされ続けているようなものなのだ。

      おまけに、グローブは、濡れるし、バッグだって濡れてしまう。実は、今回のツーリングに先立って、店長から、渋滞ですり抜け(車と車の間をすり抜ける事)をするかもしれないから、パニヤケース(バイクの後方横のトランク)を外してきてくれという依頼があった。
      確かに、私のバイクは、パニヤケースを付けると、横幅が、らくに1m を超えてしまうのだ。それ故、他のメンバーがすり抜けられても、私だけ通れずに、メンバー全員に迷惑がかかる事は、容易に想像できる。
      その為、今回は、布製のサイドバッグとタンクバッグ(ガソリンタンクの上にマグネットで付けるバッグ)を付けてきたのである。
      しかし、雨降りのツーリングを知らない私は、少々雨を馬鹿にしていた。バッグは、濡れない。濡れても、大した事はないと思い込んでいたのである。だからカッパを着る時、バッグには、レインカバーを付けないでいたのだ。しかし、それは、大きな間違いだった。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ころちゃんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記