日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/11/6 20:35
- ギョエェェ
ハットウジ(カメムシ)がぁ
-
- コメント(1)
- 閲覧(7)
-
-
- ハットウジ(カメムシ)が大量発生は大雪になる…って言うけど……何の根拠があるんか…
解らん……
作業をしてたら至る処にハットウジ(カメムシ)が居る…
刺激したり踏み潰した日にゃ~…『お゙え゙
』吐きそうな臭い…
そんなカメムシ…作業をしてたら耳元でブゥゥゥ~ん……『
……なんぢゃ
』払いのけ…また作業をしてたら今度は首筋に何やらモゾモゾ……ゾクッ
『なん
…なんぢゃ
』払いのかすと…落ちた物をみると…触角をプルプル奮わせてるカメムシ
『ギョエェェ
』良くまぁ~叩き潰さなかったもんぢゃ…叩き潰してたら…くっさい臭いが浸いてたろう…
当然 臭いが……
『お゙え゙ぇ゙ぇ゙
クッサァ!』もぉ~作業すると同時にカメムシの存在も気にしながらしなきゃ~イケん…ったく
見慣れてるカメムシ…今日、偉い妙なカメムシをみた…何か普通の六角形?のカメムシより形が妙竹林…(´・ω・`)?←当然ワシはこんな顔になったよ
『(´・ω・`)? なんぢゃ?…この虫は…』よせばイイのに指でツンツン
……としら………触角をプルプル…………『ぶぁ゙っ
…くっっっっさ
』強烈な臭い
『なんぢゃい
コイツもカメムシか
』一人で嗚咽をするワシ……
職人さんとか場内長のオッサンが見てなくて良かったよ
- ハットウジ(カメムシ)が大量発生は大雪になる…って言うけど……何の根拠があるんか…