日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/12/18 21:50
- ※詐欺された場合※
-
- コメント(0)
- 閲覧(27)
-
-
- 詐欺された場合は泣き寝入りせず、まずモバ友や知り合いに頼んで返還連絡してみましょう。
望は薄いですが行動しないと可能性はありません、最低限自分でできる事はやってみましょう、返ってくる場合もあります。
また取引する場合相手とのやり取りをすべて写真を撮る、アイテムを送るときムービーを撮る。
面倒ですが上記をやっておけば詐欺られた場合被害届だせばほぼ確実に警察動いてくれます。
因みに課金アイテムは課金額、無課金アイテムは1つ100円かオークションなどで販売して相手が利益を得た額で被害届にかけるはずです。
また詐欺をしている方はもう少し自分のやってる事を考えてみましょう。
ゲームだから大丈夫だとか軽い考えでやっていても被害届出されて受理されたら最低でも示談、最悪前科つきます。
学校退学なったり会社クビになったり良いことありません。
※上記は個人的に調べた事なので参考程度に考えて下さい※
- 詐欺された場合は泣き寝入りせず、まずモバ友や知り合いに頼んで返還連絡してみましょう。