゚*☆モモ☆*゚さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/10/31 0:59
- 10月30日の社会ニュース
-
- コメント(0)
- 閲覧(15)
-
-
- ニュース日記 について:
- 逆に考えれば、
下請け→元請け→旭建材だけでなく、さらには行政機関のチェック(建築主事もしくは指定確認検査機関)までをもすり抜けたという訳だろうから、よほど改ざんデータが巧妙だったことが伺える。
行政機関のチェックとは、
いわゆる建築確認のことであるが、『マンション等の特殊建築物&大規模建築物に関しては、建物を建築する前の基礎工事施工終了段階で、行政(建築主事もしくは指定確認検査機関)の行う検査を受け、正しく基礎工事が施工された証としての「検査済み証」を交付された後でなければ建物を建築出来ない』決まりになっている。
恐らく、
こうした行政の行う中間検査をも、するりとすり抜けたのだろうが、だとすれば呆れ返るほど中々ずる賢い現場担当者であったということになる。
現在、
旭建材内部でチームを組み、実際の杭とデータとを照合し、再確認調査を行っているとのことだが、怪しい限りで全く信用ならない。
今から十年前ならば、
まだまだマンション着工数が今よりも多い時期だったため、テキトーに杭打って、納期厳守のみを目指してテキトーに建ててしまったのだろう。
マンション購入を
ご検討中でしたら、熟考なされた上、くれぐれもご用心を。
読んで頂き
有難うございますm(__)m