X麗薇Xさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/8/20 22:42
- 行ってきました
-
- コメント(4)
- 閲覧(152)
-
-
- スネーク センター
1日目は那須のサファリパークでナイトサファリ
ライオンを間近で見て興奮しまくりでした
ワピチって世界で2番目に大きい鹿は綺麗な目が可愛く印象的ナイトサファリのバスの運転手さんは綾小路キミマロみたいな口調で説明(笑)おば様達にウケてたのにウケた(笑)
後…名前が思い出せないけどリーゼントなイケメン鹿が居ました
キリンもシマウマもロバもバッファローもご飯あげて最後の象
おっきな鼻を上手に使って食べるのが可愛くて②
いっぱいあげてたらブシュ~って鼻水飛ばされ…目の中に入った
目がネバネバした
2日目お目当てのスネーク センター
事件で押収された毒蛇や
叶姉妹が飼いきれんかったニシキヘビ…最も最近のNEWSにあった…飼い主を死亡させてしまったニシキヘビなど訳ありの子達を含め沢山の蛇が居ました
野外の放飼ゾーンで蛇探すの楽しかった(≧∇≦)
次に来たのが食堂
マムシかシマヘビかで悩んでたんですが…今の時期はマムシと言われてマムシを食べる事に
お腹に卵もあると言われ
とりあえずフルコース松竹梅の松を注文
奮発したなと思った皆様実は
松4000円
竹5000円
梅6000円
とあったのです(笑)
目の前で捌いてくれます
出てきた頃にはハンバーグになってましたさて…味ですが…パサパサのお肉にコリコリと小骨がありました
味付けは美味しかった
卵…よくみたら中に子蛇が居る
※マムシは卵やなくて子供を産むんです
いざ口の中へ
入れて出した(笑)ナカナカ勇気が要ります(笑)
食べて噛んだ瞬間に全てを後悔した…麗薇の苦手な内臓系を一緒に食べる…ホタルイカみたいな感じ…
おぇってなりましたが…何時までも口の中に子蛇を入れとく訳にも行かず…ゴックン
卵の袋を破り…直接蛇を噛んでみましたが見事に生帰る時に店員さんに呼び止められて
9月には子蛇の踊り食いできますから是非きてくださいね~おほほほ~って言われました(爆)
最後は採毒ショーみて
爬虫類体験みたいなのにいって色々勉強になりました
スネーク センターを満喫
来年も行ってこよう
来年はもっと②勉強してから行こう
とにかく楽しかった
長文日記にお付き合い頂きありがとうございました
- スネーク センター