未央さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2024/10/20 5:07
- 批判は覚悟の上で その2
-
- コメント(0)
- 閲覧(18)
-
-
- お見舞いが終わり、帰路に着く。
電車が苦手な私ですが、乗換駅にてタバコ休憩を取り(商業ビルの喫煙室なのでルール&マナー違反はしてない。でも、ここまでのニコチン依存症はね)シャキッとして帰り、スロットをしていた彼を迎えに行って外食して帰宅。
そこまではまぁいいとして、それ以降です。
気持ちが落ち込んで落ち込んで仕方がない。
家事もはかどらないし、料理の失敗も連続。(鶏肉とキャベツとタマネギの煮物は煮過ぎて野菜がクタクタ、オムライスはタマネギが半生)
そうこうしてるうちに、Yahooニュースで、身内にがん患者がいる場合の記事が飛んでくる。患者の家族が心身ともに不調を感じたら家族外来等を受診しても良いと。
精神疾患で精神科のクリニックに通院してるので、精神科に予約を早めて診察して頂くことに。
診察の結果、まったくもって具合が良くならない!
身内にがん患者が出てうつ状態になるなんて理解出来ない!呆れた!という感じで、あなたが支える立場だから、とキツく言われました(^_^;)かえって具合が悪くなる始末。
今の先生の場合、こちらが言ってることをなかなか!理解してくれないのです。5回6回言ってなんとなく理解してくれるという感じ。今回の伯父の件の診察もなかなか!理解してくれない・・・もう病院は変えてみようかなぁと。彼に相談しても変えろ、と。
でも、ドクターショッピングするのもどうかと思うし、今の病院より下がる可能性もあるわけで。悩んでいます・・・
ちなみに、伯父は入院してから少しずつ回復してるようで、食べたいものをリクエストして少し食べれたり、ずっと寝てばかりだと脚の筋肉が落ちるから歩きたいと言ったりしているようです。
頑張っているようです!
- お見舞いが終わり、帰路に着く。