未央さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/1/13 5:17
    • 今だから
    • コメント(0)
    • 閲覧(23)
  • "アバター"
    • 数年前から、ブラック企業というものが話題になっていますが・・・

      昔からブラック企業というものは存在したのではないか??
      今の人たちは、違法な職場に耐えられないのでは??と思うのです。

      違法と言っても仕事自体が違法なのではなく、待遇が違法という意味です。

      私は学生時代からいろいろなバイトや仕事をしてきましたが、待遇が違法なバイトや仕事が結構多かったんです。

      ・サービス残業当たり前
      ・昼休みが電話番しながら
      ・休憩時関が法で定めれてる時間より全然少ない
      ・社会保険料を納めてるのに保険証をくれない

      以上、それぞれ全て違う会社のことです。

      私はやってなかったんですが、大学時代、最低時給より時給が低いバイトしてる人もいました。

      私の大学は一人暮らしや寮生が多いんですが、ど田舎にあってバイト先探すのも通勤するのも大変なところ。
      その最低時給割っているバイトは大学のすぐそばにある食べ物屋さんで、通勤に便利だし、賄いが出るし、そんなに混むお店ではないので仕事が比較的楽ということでやってたみたいです。
       

      私の世代(38歳です)だって会社の為に頑張るなんて意識ないですから、今の人はもっとないですよね(^_^;)  

      まあ、違法な会社がなくなると良いです(^_^)v
       

      父や弟は、違法な待遇の仕事したことないみたいです。

      父は有名企業の子会社勤務で、弟はとある一流大学卒でやっぱり有名企業の子会社勤務。
       
      エリートなんだなーと思ったり、弟と高校は同じなのに、エリート街道に乗れなかった自分が情けなかったりします(笑)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

未央さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記