ぽろんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2023/7/9 6:40
- (*_*)
-
- コメント(2)
- 閲覧(24)
-
-
- 母の持病は相変わらずですが
私の調子がいまいちなのと
兄の協力が全くないので
←
これプンプンです。
相談にも応じてくれない
全部おまえに任せるからとか
去年の医療崩壊の時に
母が発熱と肺炎の時にどこの病院も
診てくれなくて
私が兄に相談したら家族旅行に行くから
任せる
などなど。
もーー私がどれだけ不安で
過ごしているかなど想像すら
できないのかなんなのか
わからないけど。
そんなことがあり兄を頼るのは
きっぱりやめましたが笑
訪問介護士さんに
週1で来てもらうことにしました。
色々相談できて、
何かあったら連絡して下さいねと
心強い言葉をもらって
私1人で背負っていたものが
少し軽くなりました。
母が具合悪くなったら
いつでも電話してきていいそうです。
状況に応じては介護士さんから
救急車の手配もしてくれるそうです。
他も色々相談しやすくなり
感謝ですね。
緊急連絡先には
兄は母に無関心なので
私の息子の方が頼れるので説明しました。
まぁ、息子は病院に1番近いのもあるし。
その兄が、つい最近、持病が再発したと
連絡がきました。
そう言われたらやはり可哀想で
ここ3日くらいは
兄のことが頭から離れないですけどね。
家族ってそう思いやる気持ちってあるのが
当たり前じゃないのかなぁ。
なんだか最近病人が周りで増えてます。
兄の親友は難病になってしまったし、
兄嫁のお姉さんも難病になりました。
親戚の人も原因不明の激やせになった人
原因不明の足の異常な腫れ
喘息になった人、進行癌で医師からびっくりされた人、
兄の娘も最近コロナになり
結構酷かったらしいし、
ついでに兄んちの犬はまだ若いのに
2つの病気になりました。
みんな健康がいいのに、、。
私も頑張らねば!!
- 母の持病は相変わらずですが