とりっくさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/1/5 21:31
- ここんところ
-
- コメント(1)
- 閲覧(9)
-
-
- 最近というか、去年真ん中くらいからずっと。
色んなものが壊れています。
例えば、プリンター、エラーが出て印刷ができない状態です。
FAXもこの間久しぶりに流そうとしたらエラー出てたなぁ。
なんとか使っている遠赤外線の電気ヒーターも、半壊状態です。ギリ使えるんですが、変に動かすと止まります。
まぁ、メンテが悪いから壊れるんだよなって思っていたら、無線LANの反応がおかしくなって、携帯とか、ゲーム機の通信が不能になりまして色々と調べたら、無線LAN端末を挿しているUSBハブが、高熱で挿している部分が、焼き切れたみたいです。別のところに挿すと問題なく通信できるので端末そのものには、異常はなかったです。
そろそろ、収まるかなと思ったら、今度は、…我が家には、現在、2台のパソコンが稼働中で、これを切替器で一つのモニターで使用しているんですが、切替器でキーボードを共有しておったわけです。
しかも、この切替器便利なのかなんなのか、キーボード操作でPCを切り替えるものだったわけですが、先日、唐突にキーボードが使えなくなったわけです。
画面等、他に異常がなかったのでキーボードが断線したのかと思いきや、どうやら、キーボードを挿しているUSBポートが壊れたっぽい。
さて、こうなると問題が生じるわけです。
この切替器、キーボード用のポートに刺さっているキーボードで操作しないと切り替えがききません。もちろん、電源投入時に自動で、画面を選択する機能はあるので、1台ごとに利用する分には、どうにかなりますが、同時利用で画面を切り替えることができなくなったわけです。
ということで切替器を買いなおしました。
しかし、色々とガタがきてるっぽいので、そろそろ、色々と買いなおしを検討しないといけないのかもね。
消費税が上がるっていうのに困った話や。
- 最近というか、去年真ん中くらいからずっと。