こまさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2021/9/13 16:19
    • 考え方が違いすぎて…
    • コメント(3)
    • 閲覧(28)
  • "アバター"
    • 一緒に働いている人の考え方が、理解し難くて…一緒に働いていて、とても疲れる…emoji

      週にシフトが何回も入っていれば、同じ仕事を何回もする事ありますよね?
      午前やったことを午後もやるとか…

      例えば週5で、そのうちロング3回入っていて、掃除が2回。
      午前1回と午後1回。
      午前だけのシフトの人も、掃除が2回。
      これでも配慮して考えてのこと。
      午後のシフトの方にもお願いしてと…
      回数が平等になるようにしました。
      それでも、前は午前3回の掃除の週もあったりとしたけど、人数が増えたので体制を変えた。

      もう一日、午後のシフトが増えるかもしれない。掃除が増えるだか連続になるとか言ってきました。

      シフトが増えれば仕事も増えて当たり前。
      週5入ってて掃除が2回に配慮したけれど、3回掃除をするのが嫌ならしい…
      連日掃除も嫌らしい…

      (おかしい…
      考え甘くない?
      そんなんだったら、レジだけの仕事すれば?
      と思う私…心の声)


      掃除も仕事のうちだよ?
      そんなこと言ってたら、仕事回らないよ?
      それだったら、午前のパートさんと午後のパートさんがちがうのだから、午前と午後分けて考えてくれる?

      これは私の考えだけど…


      そんなに掃除もごみ捨てもやりたくないのか…率先してやらない…
      事務の仕事は、連日でも自らやるんだよね~
      仕事選んでない?

      自分の仕事が終われば、自分の売り場の品出しをする…

      いいんだよ、それぞれのやり方あるのは…

      でもさぁ、締めの時間があって他の人が終わってないのに、品出し?
      レジ交代しますとかないの?

      自分の仕事を優先してるよね…

      たかが10分自分の仕事を手を止めて、締めの時間までに終わらせてあげようとか、気遣ってくれてもよくない?

      2回も呼びに行ったけど、その時間ももったいないくらい時間迫ってたよ!
      それなのに、事務の仕事して…

      事務の仕事後回しでいいよね?
      締めの時間ないし…

      人任せのこと多いし…
      上手く付き合うしかないなって…

      どうやって?うまく付き合って仕事していくの?

      考え違うんだから、歩み寄れない…emoji

      この方は、前の日記のサンドイッチの人です…

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

こまさんの
最新日記

こまさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記