超マチョ本さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/4/11 0:54
    • これが超インターバルemoji
    • コメント(4)
    • 閲覧(39)
  • "アバター"
    • いかに短時間で効率よくパワーアップできるか…?

      それにはやはり、インターバルしかない!
      昨晩、そんなことを考えつつも、ワタシのマラソン生活の教科書とも言える書籍…

      『ドラゴンボールZ』フリーザ編を熟読したところ、あることを思いついたemoji

      サイヤランナーの特性は、瀕死の状態から立ち直った時こそ大幅なパワーアップを遂げるemojiemoji
      そうだemojiこれだemoji

      その練習法とは…
      レペとインターバルの融合emoji
      言うなればインターバルを超えたインターバル…

      『超(スーパー)インターバルemoji

      内容は、まず1000mのタイムトライアルをいっぽんemoji
      もちろんT.T.なのだから、ペースも考えずフルパワーで走るemoji
      全力で走れば当たり前だがバテるemoji
      これは自ら短時間で瀕死の状態を作り出すのが目的。

      そこから間髪入れず400mインターバルを10本。
      敢えて瀕死の状態で行い、レースのキツい場面でスピードを維持できる力を養うのが目的。

      そして、最後に1000mをいっぽんemoji
      ラストキツい状態から上げる力をつけるのが目的。

      考えるのは簡単だが、やってみたらめちゃくちゃキツかったemoji

      1000mT.T.…2分50秒(65"70"35")

      200m繋ぎジョグ

      400m×10(R200m)
      ①76"(63)
      ②75"(65)
      ③74"(68)
      ④75"(64)
      ⑤74"(65)
      ⑥74"(69)
      ⑦74"(67)
      ⑧75"(61)
      ⑨74"(64)
      ⑩73"

      2分繋ぎジョグ

      1000m…3分8秒

      思いつきでもなんとかやり切れたが
      最初の1000mT.T.で乳酸心拍ともにドMAXemojiemoji
      息が上がり過ぎ、久しぶりに呼吸が血の味になったemoji
      瀕死の状態からの400m10本は一度も72"は出せず、繋ぎも60秒を普通にオーバーemoji
      アベレージ74"でまとめるのがやっと…

      ラストは意地で3分10秒は切ったが、ある意味レースを走るよりもキツかったemoji

      超インターバルemoji超キツいけど、こんな練習を続けて行ったら、かなり戦闘力を上げられるのかも知れない。
      かなりキツいから毎回やったら気が重いかな…(^◇^;)

      さあ日曜は思川ざくら5kmバトルemoji
      ここで5km15分台へチェックメイトだーっemoji

      コメントは不要ですemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

超マチョ本さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記