ハルさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/5/23 1:56
    • 昔の人は偉かった(回想1)
    • コメント(0)
    • 閲覧(21)
  • "アバター"
    • 2012年の正月

      昔の人は偉かったの総集編をテレビで観て、マラソンの体力作りにいいなと思い、ガイトブックを購入して始めたのがきっかけemoji

      当初は交通機関を利用してたが、昔の人は寺から寺まで歩いて巡礼してたので、私も昔の人のように歩いて巡礼することにしました
      (歩いて巡礼するスタート地点を第5番札所 藤井寺としました)

      2012年2月 マラソン10㎞完走

      目標は達成したが、途中で止めるのはもったいない&できる限り歩いて巡礼してやりとげたいと思って続けて、全部あるうちの2/3を巡礼した
      (2013年5月の時点)
      (全部で、33の札所&3つの番外札所がある)


      【当初の交通機関巡礼】
      第11番札所 上醍醐寺
      第12番札所 岩間寺
      第13番札所 岩山寺
      第8番札所 長谷寺
      番外札所 法起院

      【歩いて巡礼南下ルート】
      第5番札所 藤井寺
      第4番札所 施福寺
      第3番札所 粉浜寺
      第2番札所 紀三井寺

      (大阪→和歌山)

      【歩いて巡礼北上ルート】
      第5番札所 藤井寺(2回目)
      第7番札所 岡寺
      第6番札所 壺阪寺
      第9番札所 興福寺南円堂
      第10番札所 三室戸寺
      第11番札所 上醍醐寺(2回目)
      第14番札所 三井寺
      番外札所 元慶寺
      第15番札所 今熊野観音寺
      第16番札所 清水寺
      第17番札所 六波羅密寺
      第18番札所 六角堂頂法寺
      第19番札所 革堂行願寺
      第20番札所 善峰寺
      第22番札所 総持寺
      第23番札所 勝尾寺
      第24番札所 中山寺

      (大阪→奈良→京都→滋賀→京都→大阪→兵庫)

      西国33カ所めぐり全体マップを見て思うが、県境を越え&山を越えて、えらい歩き回ったなぁと自分でビックリしましたemoji
      歩いての巡礼は、厳しくて&辛くて&しんどいことが多くありましたが、いろいろな経験&いろいろな思い出が出来ましたemoji

      歩かなければ気づかないことだらけでしたemoji

      そして、いろいろな観音様に出会えましたemoji

      まだまだ先はありますができる限り歩いて巡礼しますemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ハルさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記