日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/6/10 16:25
- 7回あの場面で吉川登板は正しかったのか?
-
- コメント(1)
- 閲覧(133)
-
-
- "6月12日の『ロッテvsDeNA』戦" について:
- おそらく、吉川を7回の男という人は誰もいないだろう。
しかし、7回1点リードの場面で登板したのは吉川だった。結果、この吉川が3失点しチームは逆転負け。
では、昨日負けた原因は吉川の起用にあるのか?
そう言う人が多少見られたが、俺はそうではないと思う。
その理由は、吉川以外に投げさせる選手がいないからだ。
三嶋の交代は当たり前の物として、7回に誰を投げさせるか。
候補としてあがるのは吉川の他に、山口、加賀、林の3人だろう。さすがに一軍登板無しの小林は候補にならない。
山口はこの4人の中では一番安心できる投手かもしれない。しかし、この選手を7回に出しても8回に出す投手がいなくなるため、問題の解決にはなっていない。
前の試合で2イニング投げて負け投手になった加賀も首脳陣としては信頼できないだろう。
林はどうか。林も林で前回登板時によろしくないピッチングをしている。また、首脳陣としては林を左バッターと対戦させたいのではないだろうか。たしかに林は右バッターに強いが、前回ボロボロの林を右バッターが2人並ぶ打順で繰り出すほど信頼は得ていないだろう。
だからといって吉川が特別に信頼を得ているなんてことはない。結局は投手陣の情けなさが招いた、仕方のない采配だろう。今年はAクラスを狙ってやっているのだから、投手陣はもっとしっかりしろ。