常葉さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/25 11:16
    • リサイクル・エレメント化 改の1
    • コメント(0)
    • 閲覧(1)
  • "アバター"
    • 私が設定してる方法。
      リサイクルは経験値(杯)・スキル餌(名工の鍛冶台Pt)に変換、
      エレメントは上限解放素材となる場合が多い。神バハにおけるトーチや教典と思ってもらえれば良いかも。
      前提として、全武器・召喚石ともにリサイクルするかエレメント化するか設定できるようになってるので、都度処理するのが億劫な場合は、最初が面倒でも設定しておくといい。


      ルピガチャ→
      基本的にリサイクル
      ルピが足りないって時は売却にしてもいい
      SR/SSRが極低確率で出る場合があるので、リサイクルやエレメントにしたくないものは自動設定をしないでおく。
      (団の騎空艇がカンストしてない場合は騎空艇強化に回すのもありです)



      レジェンドガチャ→
      R武器→リサイクル
      SR武器→エレメント化
      SSR武器→基本的にはプレ枠保留
           必要になったら取り出して強化
      (無凸/3凸レベルMaxスキルmax期間中に出たR/SRについてはプレ枠に残しててもいい)

      R召喚石→売却もしくはリサイクル
      SR召喚石→エレメント化
      SSR召喚石→プレ枠に残すか、
            専用倉庫に保存
            使えるようなら出して強化



      クエストドロップ(MB/フリクエ共通)&イベント戦貨→
      N武器→リサイクルもしくは売却
      R武器→リサイクル
      SR武器→基本はリサイクル
       ※四象のみレジェガチャSRが落ちるのでエレメント化
       ※英雄武器、朽ち果てた武器は倉庫に確保
      SSR武器→用途による(改の2)


      N召喚石→売却もしくはリサイクル
      R召喚石→売却
           エンジェルはリサイクル

      SR召喚石→エンジェルはリサイクル
           マグナ石はエレメント
           ホワイトラビット
           シルフィードベルは確保
           
      SSR召喚石→マグナ石は5凸2石
            以外は3凸/4凸を1石を確保
            それ以上はエレメント


      ショップ交換のSSR武器は基本的にリサイクルもエレメント化もしない。終末やアストラルウェポンは売却もエレメントも不可だけど、オメガ武器は作り替え可能なので、うっかり分解しないように。
      スペリオルシリーズやルミナスシリーズも売却・リサイクル・エレメント化できるものなので、取得の労を考えたら誤操作しないように保護しておくといいと思う。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

常葉さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記